※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

保育園でお昼寝がある子供は、普段お昼寝しない子も寝るでしょうか?夏の活動で疲れるか気になります。

気になったので質問させてください。4月から年少です。
今は7時前に起きて20時前に寝ます。全くお昼寝せずにぶっ通しで活動してます。
保育園では夏頃からお昼寝があるみたいなのですが(しかも年長まで)、普段全然お昼寝しない子も寝るんでしょうか? それとも起きてて大人しくしてるのかな?
そして寝たら夜は寝るのかしら…
そんなに夏の活動って疲れるんですかね🙄プールとか?

コメント

ママリ

朝からフル稼働で遊ぶので疲れて寝るのか、保育園でも寝ないのかはそれぞれの子によって違いますね🙄

うちの息子は休日は昼寝しませんでしたが、保育園のある日は昼寝なしではもちませんでした💦
年長の冬に昼寝がなくなってからも、保育時間中に寝ちゃったり、帰りの自転車の後ろで寝ちゃったりしてました🥲

夜も寝る時間は変わるかもしれませんね。
でも逆に働いていると、20時までに寝かせるなんて、とっても大変じゃないですか?

  • さ

    そうなんですね🤔
    保育園だと家より活動して疲れるのかもしれませんね!他の子も寝るし寝るかもですね🌙
    たしかに働いてたら20時前に寝かすのはちょっと無理ですね😅 でもあと1年育休なので余裕があるんですが… 入園して様子見て子どもに合った生活ができるといいです💨

    • 2月22日