![紫花ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ダイエットについて悩んでいます。1人目の妊娠で体重が増え、産後は戻ったものの、2人目妊娠で再び増加しました。現在、体重がなかなか減らず、服も入らず困っています。効果的なダイエット方法を教えてください。
産後ダイエット、体型戻しについて。
身長158cmです。
1人目妊娠前49km→妊娠中に73.5キロまで増えました。
産後1年くらいで52キロくらいまで戻り、その後は46キロくらいまで落ちたりもしましたが、結局49キロくらいで安定してた所での2人目妊娠。
今度こそ!気をつけよう!!と
強く誓ったはずだったのに、またしてもやってしまいまして…今回は68キロまで増えました(´△`)
産後半年で56キロまで落ちた所までは良かったのですが、その後おっぱいも減っていき、なかなか落ちません。。
1人目は20代での出産でしたが、今回は36で高齢出産だったから余計痩せないのか…
服も入らないし、もう本当に嫌になります(´;ω;`)
なのに疲れてついお菓子とか食べちゃって…
自己嫌悪😂
誰か私にカツを入れてください。
そしていい産後ダイエット方法があれば、ぜひ教えて下さい🙏
- 紫花ママ(3歳7ヶ月, 10歳)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
加齢で代謝が落ちているのもあるかもですね。
妊娠中は動きを制限されて筋肉が落ちるので代謝の減少はさらに加速します。
まずは生活習慣を立て直して筋トレしましょう!
私は今年40ですけど妊娠前の体重には戻せましたよ!
紫花ママ
ですよねぇー全て年齢のせい←だと言い訳(笑)
家で抱っこ紐しながらスクワットしたり、ベビーカーで散歩したりしますが、子供と居ると中々思うように動けず、週一でジムに行ってるのですが、まだまだです😭頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧
ます
抱っこ紐抱っこでスクワットは負荷のかかり方、重心位置の関係で膝痛めやすいです。
スクワットするならおんぶにしてかかと重心で内腿とお尻に効かせると良いですよー。
紫花ママ
お返事できてませんでした💦
今度からおんぶにしてみます♡
ありがとうございます♡