
コメント

りんご
基礎疾患がなければ打ちませんー!
オミクロンに効果があるわけではないしメリットよりデメリットの方が多そうなので。

アリス
打ったら打ったで元々ある免疫がなくなるとも言われているし、オミクロンが流行ってる今打っても打たなくてもコロナになるリスクは変わらないのでとりあえずは様子見でいきます😅
-
⭐︎
免疫がなくなるんですねー、、、まだこんな実験みたいな時点で打たせる勇気ないです😢
- 2月22日

退会ユーザー
オミクロン株はもう家族で罹患しているので、少し様子見をする予定です。
ワクチンでコロナウイルスにもう罹患しない!なら、打たせますが、そうではないですもんね・・・。こんご子供も接種2回目3回目となるのかもしれないと思うと怖いです。
-
⭐︎
本当ですよね。打ってても大人たちはかかっていますよね、、、
- 2月22日

ほし☆
首都圏でコロナ多いですが…長男には接種させないつもりでいます💦私自身の副反応がかなり辛かったからです⤵️子供もあの体験させるのは怖いなと…😥
-
⭐︎
わたし自身まだ1度も打てていないからどの程度の副反応かわかっていないのですが、辛いのですね😱😱
- 2月22日
-
ほし☆
私の場合は、頭痛と腕の痛みと倦怠感、いちばん寒気が酷くて厚手の毛布被ってブルブル震えて1日半寝込みました😢両親はあまり副反応が無かったですが、私の周りだと若い人ほど副反応が出やすいイメージなので、子供には怖いなと😥
- 2月22日
-
⭐︎
そんなになってしまうのですね、、、子どもに打った時の副反応なんてまだ例がないから怖いですね😢😢
- 2月22日

はじめてのママリ
(大阪府在住ですが)うちの子は5月で5歳なので接種券はまだなのですが、、、今の新規感染者数、若干減少傾向なのでそろそろピークアウトするんじゃないかなぁ、と思うし、5歳以上とはいえまだ幼い子供に打つにはまだ安全性が不明瞭に思うので、私だったら(もし息子がすでに5歳だったとしても)ワクチン接種は見送ると思います🤔
私自身は3回目までワクチン済んでるのですが、やはり大人の私でも副反応がキツくてしんどかったので、子供に打つのはちょっとなぁ、、と思いますし💦
-
⭐︎
そうですよね、、、まだ何十年後どうなるなんて分かっていないワクチンですもんね、、、
大人なら諦めつくけど、子供には少しでもリスク下げたいですよね😖😖- 2月22日

ゆうごすちん
長男はかかりつけ医に若年者はワクチン接種しないほうがいいと言われたそうです。(長く複雑になるので理論は省きますが…)
心筋炎の既往歴があるので接種見送ってて本当に良かったです。
下の子たちはオミクロン株に感染しましたが、それがなくても接種しないつもりでした。
ワクチンのデメリットについては情報操作されてるフシがあり、打て打ての発信に疑問を感じます。
-
⭐︎
そうなんですね!!
医者はそのような考えなのですね!!
もう少し様子見で良さそうですね!!- 2月22日
-
ゆうごすちん
もちろん医師によっても考え方は違うと思います。
先生は海外の論文なども確認しての判断だそうですが。
ADEで調べてみてください。
情報収集して冷静に検討するといいと思います。- 2月22日
-
⭐︎
ありがとうございます!
調べてみます!- 2月22日

きき
打たせないです💦
子供は重症化、亡くなる子もいないのに予防のために打つ。のは疑問が残ります。
大人がこれだけ打ち色んな情報が後出しばかりで不信感もあります。
実際周りにワクチン打って色んな事が起こってます😞
コロナで亡くなる方も高齢者ばかりです。
-
⭐︎
そうですよね、、、子供はそんなに重症化していないですよね!!
もう少し様子見で良さそうですね!- 2月22日

ちゃん
子供が打った場合、副反応で心筋炎になるリスクが高くなります。厚労省のホームページを見ても結構な率で打った子供が心筋炎になっていました!
まだ治験中のワクチンですし、1番最初に流行ったコロナから作られたワクチンなのでオミクロンの予防は10%程度みたいです。私は子供たちに絶対打たせません😭(反ワクではありません)
-
⭐︎
私も反ワクチン派な訳ではないですが、すこし待って考えようよと思います!
- 2月22日

モモ犬
今の武漢株用のコロナワクチンを接種した10代20代で重篤になった人数は、コロナで重症化した人数の何十倍も圧倒的に多いです。
重篤というのは生死を彷徨っているような状態で、その他にもベッドから起き上がれないほどの倦怠感や痺れの症状で学校へ行けなくなった子達もたくさんいますが、そこには含まれません😭
子供のワクチン後の体調不良について、テレビでなかなか取り上げてくれませんが、週刊誌の女性セブンには取材記事が出ていたので、参考になるかもしれません。
抗体に頼る免疫はコロナのように変異しやすいウイルスには効果が出にくく、むしろ悪玉抗体を産む可能性があって逆効果のようです。
若くて獲得免疫が少ない子供たちは抗体では無く応用力のある細胞性免疫を高めるために、食事や必要なミネラルビタミンをとって日光浴びながら運動させる方が効果的じゃないかな?と個人的には思ってます。
-
⭐︎
子どものワクチンの副反応の話あまりテレビで聞かないですよね😢😢
私も元々打たせたい派ではなかったので、今は様子見て、考えます!!- 2月22日

kかか
息子だったらと考えると絶対打たせないです💦
周りの大人が予防で打ってますし、今はそれで十分だと思ってます。
私も3回目は接種済みですが副反応かなりキツかったので息子にはあんな思いさせたくないです。
-
⭐︎
そうですよね!!
大人が予防しているから今は急いで打たなくて良さそうですよね!!- 2月22日

まち
うちの子はまだ年齢でないですが、呼吸器系が弱いのでその時が来たら主治医と相談しようとおもってます。
長男さんは6歳なので、もし基礎疾患がなくて周りの大人が打ってたら先延ばしでもいいと思います。
ただ☆さんも打たれてないということなので…
子供を先延ばしにしてもOKというのは周りの大人がしっかり免疫をつけてることが前提だと思います。
もし☆さんが打てない病気がある、とかだったら、その分息子さんのリスクはあがるはずなので、かかりつけの小児科でご相談なさるのが一番だと思います。
ちなみに1回罹患とかだとワクチンの抗体ほどは全く効果がないので…
もうすでにデルタまでに1回、オミクロンに1回、かかってる人とかはそれなりに抗体あるみたいですね💡
-
⭐︎
私は打つかずっと迷っていて、なかなか妊婦で打つ勇気が出ず、、、なんですよ。
なので出産後に打とうかなと思っています!!
保育園でもコロナ感染者は出ていますが、うちの子はいまのところかかった事ないので抗体はなさそうですね😢😢
とりあえず様子見てみます!!- 2月22日
-
まち
そうなのですね。
実はうちの子は一回感染済みなので抗体そこそこあるのかなあと思ってたらそうではないって論文見てガッカリしたとこでした😓
20-40代くらいの人は発熱や腕の痛み、倦怠感などの副反応きつかった人が多いので、自分と同じだけの副反応が子供にも出ると思ったらそれだけでも受けさせたくない、って親は多いと思います。
ただコロナの方がもうすでに後遺症の報告が多数されてるし、先日10代の基礎疾患なしの方がなくなりましたし、本当に怖い病気だと思います。
お子さんももちろんですが、妊婦さんがかかると早産のリスクもあるそうですし、☆さんご家族が無事にこの波を乗り切れますよう願っています。- 2月22日
-
⭐︎
ってことは何度も感染してしまうのですね😢😢
私の母50代ですが、かなりの寒気と、発熱38度以上でて大変だったと言っていました、、、。
本当に怖い病気ですね。
ありがとうございます。気をつけます!!- 2月22日

はじめてのママリ🔰
珍しくテレビでこんな報道がありましたよ!
-
⭐︎
こんなニュースあったのですねー!!
ほんとに必要ならもっとニュースで言いますよねー!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
子供への接種はいろんなお医者さんが警鐘を鳴らしてる感じですね💦ウイルス学者の先生も子供への接種は絶対駄目!って言ってましたよ😅
ニュース報道はあまり鵜呑みにせずネットの情報とか信用出来そうなのを見て調べてます!- 2月23日
-
⭐︎
ありがとうございます😊
私もそんなに打たせたい派ではないので、よく調べてみます!!- 2月23日

退会ユーザー
私がデルタに感染し、
子供たちも陽性でしたが全くの無症状でした。
私は接種券が届く前に感染したのですが、
結局こうやってすぐに株は変わっていくし弱毒化していっているし、
長い目で見て不安なこと
そして治験中であることから接種はしない方向で行こうと思っています…。
-
⭐︎
子どもさん達は無症状だったのですね!
やっぱり、少しずつ症状は軽くなっていますよね!- 2月23日

K.mama𓇼𓆉
打たせる予定はありません😊
私たち夫婦は2回目の摂取はしましたが3回目はしない予定です!
-
⭐︎
ありがとうございます!!
昨日ニュースで子供は打つ必要ないと言っていたので様子みます!- 2月24日
⭐︎
基礎疾患はないです!!
わたし自身もまだ1度も打ててないので迷います😢😢