※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみ
妊娠・出産

1歳半の息子が夜泣きで悩んでいます。毎日同じ時間に寝かせ、卒乳済み。夜中に泣き叫び、大人のベッドに移動すると泣き止む。再入眠に時間がかかることも。息子は泣けば大人のベッドに移動できることを理解しており、ベビーベッドで寝かせたいが難しい状況です。

1歳半の息子の夜泣きに悩んでいます🥲
ここ2週間近く、毎日夜泣きします。

・セフルねんねできるので、寝かしつけは特にしておらず、入眠は問題なくできます。

・もう半年以上前に卒乳してます。

・同じ寝室で、ベビーベッドで寝かせてます。

・毎日同じ時間に寝かせていますし、保育園に半年以上前から通っていますので、日々のリズムは整っています。

・もしかしたら寒いのかな?と思いましたが、睡眠コンサル?の方の、室温別のパジャマを参考に着せています。

・大体夜中に一度ギャー!!!と泣き叫ぶように起きます。ベビーベッドは囲いがあるので安全性確保した上で放置して寝たふりをしますが、数分経ってギャー!!!を何度か繰り返します。昨日も30分くらいそんな状態が続いたので、もう仕方なく大人のベッドに移動させました。

大人のベッドに移動すると安心してぴたりと泣き止みますので、夜驚症ではなさそうです。

・一度夜泣きすると再入眠に時間がかかる時があります。
昨日は0時半頃に夜泣きし、再入眠したのが3時でした。。

・個人的には一緒のベッドで寝るのはなるべく避けたく(安全性の問題と、私たちが睡眠不足になるので)、今後もベビーベッドで寝かせたい気持ちが強いのですが、息子的には、泣き叫んだら大人のベッドに移動できる、とわかっているからか、永遠に大声で泣き叫ぶので、こちらが折れるしかない…という状況です😔


似たような状況で、改善された方がいたら是非教えて頂きたいです🥲フルタイムで働いてるので、睡眠不足続くと本当につらいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半になり、多分お子様自身、知恵がついてきて、夜中起きた時にベビーベットの柵の向こうに親がいることわかってて、一緒に寝たくて泣いてるのかなぁ、と思いました。

入眠自体問題なく出来るのであれば夜泣きがなければご両親も朝まで眠れると思うので、夜泣きされるよりは睡眠不足は解消されるのではないかなると思います。
ベビーベットを解放し親のベットとくっつけて移動可能にするか、一緒に寝るしか解決策ないのかなぁ、と。。昼間は保育園に行っていて、やっぱり子供ながら寂しい思いはしているかもしれないので、寝るときくっつきたいのかもしれないです😭

お母様たちの気持ちもよくわかります、気持ちに沿った回答でなくてすみません😭
私もフルタイムでずっと働いているので睡眠時間の大切さは身に染みるほど分かります。夜泣きが一番身を削られるので、一緒に寝て、もしモゾモゾふにゃふにゃ言っても眠気まなこでトントンするくらいですぐ寝てくれる方が私は楽なので一緒に寝てます!

  • あやみ

    あやみ

    コメントありがとうございます!確かにその通りだなと納得です。。

    甘えが凄くて、家でも私が少しでも離れようものならギャー!!っと泣いて追いかけてきますし、絵本を沢山渡してきて、読んで読んでとアピールするのですが、本当に読んでほしいからというよりも、絵本を渡せば一緒に居てくれると思ってるのかな、と感じたりします。

    仰るように知恵がついてきて、一緒に寝たいがために泣き叫び続けてる気がします🥺一度同じベッドで寝ると別にするのが難しくなるだろうと思っていましたが、そろそろベビーベッドも狭くなってきたので、夜泣き対策含めて親と同じベッドか、移動可能な形にするのを考えてみようと思います。貴重なご意見とても助かりました!ありがとうございます☺️✨

    • 2月22日