
赤ちゃんが左胸しか吸わないため右胸が熱々になっています。搾乳した方が良いでしょうか?母乳かミルクか悩んでいます。ミルクの場合、吸わせ過ぎない方が良いでしょうか。
出産4日目です。赤ちゃんが左胸しか吸ってくれず右胸が熱々のゴリゴリになってきました。
1人目はおっぱいが上手くいかず退院後半月ほどで完ミにしてしまったので全く知識がありません。
今の胸の状況だと搾乳した方が良いのでしょうか?
左胸を吸わせてる間ボタボタ溢れ出ています。
また今後については母乳にするか決めていません。おっぱいも出ているしきっと母乳の方が良いのは分かってるのですが、1人目の時のおっぱいへの辛さや痛さやトラブルでメンタルがズタボロになった記憶を考えると怖くなるし、上の子と離れていた分(切迫入院で3ヶ月ほど離れています)1番優先して接してあげたい気持ちがあり、今の所は混合ですがミルクにするか悩んでいます。
ミルクにする場合はあんまり吸わせ過ぎない方が良い?のでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
たくさん搾乳するとまた作られて
張ってゴリゴリになり乳腺炎に繋がる
可能性あるので楽になる程度 搾乳
するといいかもしれません 😢
母乳は出たら出た分だけ作られるので
完ミにして母乳を止めたいのであれば
搾乳する量や授乳量を少しずつ
減らしていくやり方ですかね 💬

ままり
長期目線で書きますと、ミルクにするならばゆくゆくは断乳の方が良いと思います。
入院中だと母乳勧められると思うので程よく流し、退院後は母乳外来に通って断乳してもらうとその後乳がんなどのリスクを減らしていけると思います。
飲み残しがあるとあまり良くないようです😅私は適当に済ませちゃったので不安で1〜2年に1回検査してます🤣
とりあえず今出来ることだと、右から吸わせるのも一つですかね😊
あと助産師さんたちはおっぱいケアはしてくれませんか?
相談してみても良いと思うのと、冷やすものをくれたり程よく厚抜きしてくれたりしますよ😊
私は夜も冷やすものをもらって胸とブラの間に挟み込んでました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
断乳ですね🤔
そこまで絶対母乳推奨ではないですがやっぱり今後母乳で行けるような流れですね。
母乳外来で断乳もできるんですね!母乳を出すための外来かと思ってました💦
私も1人目自己流でやめてしまったので、リスクがあるなんて😱
出来るだけ右から吸わせてみます!
経産婦な事もあるのか、乳首が切れてないかとかは見てくれるんですが搾乳用?の瓶を置いていったきりでケアは全くありません😢
相談してみます!- 2月21日

ママリ
私も娘が左ばかりのんでました!
助産師さんに相談したら、右を吸ってくれない→右のおっぱいが滞る→新鮮じゃない→美味しくない→右飲まないの悪循環になってるのかもと言われ、それ以来は出が悪い方か吸ってくれない方を先に吸わせるようにしたら少しトラブル軽減しました!
完ミにした経験はないのでわかりませんが、右側ゴリゴリに反応してついコメントしてしまいました…🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じです🥺
なるほど美味しくなくなってるから余計飲まないんですね。もう仰け反ってギャン泣きで嫌がるのでどうしたものかと😢
右→左で根気よくやってみます!
その後は左も飲んでくれるようになったんでしょうか?
とんでもないです!
ゴリゴリ経験者さんのお話しが聞けてありがたいです😭- 2月21日
-
ママリ
うちの娘はとりあえずその方法でどちらも飲んでくれるようになりました!が、右→左でやってると今度は左がゴリゴリになったりして、慌てて逆パターンにしたりして…
最終的には毎回逆側からあげるようになりました(さっきは右からあげたから今度は左からにしよーみたいな感じです)!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
飲んでくれるようになるんですね🥺
最初に飲む方が多く飲んでるんですね!左も上手く飲んでくれるようになったら交互にあげてゴリゴリならないようにやってみます!!- 2月21日

ちひろ
産後1週間くらいで左の乳首が切れてしまったので、熱々のゴリゴリになったことがありました💦
ちょうどコロナがひどい時期で助産院にも行けなかったので電話をしたところ、ゴリゴリのところをなんとか自分でほぐして(あざになるぐらいやりました)その場所に冷えピタを貼って、吸ってもらうのでどうだろうかと言われ、泣くほど(足ツボマッサージかぐらい)やって、2日ほどで治りました😅
今もミルクよりの混合ですが、娘が母乳だと安心するようなので、数分ずつだけでもあげています。多分、ほとんど出ていませんw
解決策にはならないかもしれませんが、参考になれば…☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ゴリゴリ経験者さん🥺
ほぐすとは揉む感じでしょうか😱あざになるほどはそうとうほぐしますね😱冷えピタ家に帰ったら貼ってみます!
溜まった母乳を出して新鮮な母乳にする感じですかね🤔
私も気持ち吸ってくれて、おっぱいトラブル出ずにミルクみたいな感じが理想です🥺!!
とんでもないです!とても参考になります!- 2月21日
-
ちひろ
リンパマッサージみたいに、溜まってる老廃物(古い母乳)を出口(乳首)に向かって流す感じでした😅
固まってた部分がふわふわになるまでやるともれなくアザになりますが、幸い乳腺炎にはならずに済みました…☺️
私は微熱が出た段階でゴリゴリをほぐしたので、もう少し早めの対処だと、痛みも少量ですむかと思います!- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
リンパマッサージみたいな感じですね!
乳腺炎になる前にやってみます😱
今日退院したら早速やってみたいと思います!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
搾乳したら良い訳でもないんですね😭
1人目で乳腺炎になったのでそれだけは勘弁です😭💦
おっぱいが少し柔らかくなるくらいですかね?
今後完ミに移行する時は減らすながらやってみます😢