
旦那と子どもたちと幸せに暮らす方法を悩んでいます。旦那と別れることが自分の幸せだと思いますが、旦那は離れたくないようです。自分が我慢するしかないのか、離婚を切り出す勇気が出ません。
大嫌いな旦那、こどもたち、私みんなが幸せに暮らすにはどうしたらいいんだろう。
わたしの幸せは旦那と別れることで
旦那は私と絶対離れたくないらしい。
なら、私が我慢するしかないのかな?
みんながみんな幸せにはなれなさそう
旦那といると笑えない。捨てるつもりだったけど結局そんな勇気ないし、あっちから離婚突きつけてくれないかな。こっちから離婚話しても泣かれて終わる…こっちも泣きたい
- ままり(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず別居しては?

tamachiri
絶対離れたくない。。。その理由によっては、家庭内別居なりやりようがあるかもですが、ただの依存症的な感じなら別れたいですね。。。
離れたくないなら、なにかしら改善なり努力なりできると思いますが、そんなことされても一緒に居たくないくらい嫌いなんですか?😂
-
ままり
一緒にいたくないような多少の情はあるような…よくわかりません😭
わたしは離婚する勇気がないから一緒にいるだけかもしれません。
旦那はなんなんでしょうね💦
私は旦那のことはもう男としても見れないです- 2月21日

マぁマ
旦那が離れたくない理由ききましたか?
またコチラはどうして離れたい、気に食わない点などちゃんと伝えてますか?
別居が難しいなら、少しでも良くなる様に、ストレスが減る様に話すしかないんじゃないでしょうか?
旦那が帰ってくる頃にはご飯用意して(お盆に置いとくなど)部屋にいっちゃうとか、家庭内別居的なのもやり方ではできるんではないでしょうか?
-
ままり
私たちととにかく一緒にいたいみたいです。
ちゃんと嫌だったことなど伝えました!
下の子が生まれてからはご飯用意して部屋に子どもたちとこもるので夜は顔あわせていません、朝の1時間程です。あとは土日ですが土日も別行動が多いです😭- 2月21日
ままり
今の段階でお金の面で別居は厳しいです。家賃が二重になってしまうので😭
はじめてのママリ🔰
まほさんが働く道はないのですか?離婚したら結局働かないといけないですよね。