
忙しい状況で自分の気持ちや関係について悩んでいます。仕事とプライベートのバランスが取れず、相手との時間が減ってきて苦しんでいます。自由な彼との関係を続けるのが辛くなってきています。
独立して忙しいのは分かる。大変なのもわかる。
自分の甘ったれた性格が嫌になる。心が狭いのかな。
けど、嫌だなって思っちゃう。
この間、最近在宅ワークを始めたばかりの私に言ったよね。
夜も連絡がきてちょこちょこ仕事をしてしまっていた私に
自分の中でしっかり区切りつけないといつまでも仕事モードで休まらないし、良くないよと。
でも今の自分はどう?
今も仕事を先輩から頼まれ、急遽請求金額を今から取りに行く。
ご飯食べる前、食べ終わった後、ずっと携帯で仕事の事をやり
こんな時間からお金取りに行くなんてさ。
基本とても自由人な彼。
休みの日も自分の趣味で知り合いと出掛けあそんで
最近は仕事終わりも友達と遊ぶ事も多々。
たまには仕事早く終わったなら早く帰ってきてほしいし、
少ない休日一緒に過ごして欲しいなって思っちゃう。
守れるか分からない約束はしない、予定もギリギリまで未定。
なのに友達との予定はすぐ立てる。
仕事終わって2人でまったりする時間、それが唯一の私の楽しみ。
なのに最近は仕事ばかり。
休みの日、そうでない日も予定を立て自分で休みをつくり
趣味をしに3泊4日で他県へ行ったり。
趣味が今の時期しかできないのもわかってはいる。楽しいのも分かる。
けどいいよね、自分は楽しみがたくさんあるから。
くっつくのもあまり好きじゃない、自分の気分。
私はくっついていたいし、本当はくっついて寝たい。
けど、ベットはくっつけているけど別々の布団我慢して
離れてねる。うざがられたくないかは極力くっつかないように
起きてる時間も過ごす。
私はなにが楽しみなんだろう。
楽しみにしてる2人の時間も減ってきてて、仕事の悩みもある。
なんかパンクしそう。
独立したら大変なのも分かるよ。けど仕事終わりに友達と
遊んだりする元気あるなら少しは一緒に過ごして欲しいな。
私のわがままだろうから言いづらいし、縛りたくないから言えない。
けど正直今のこの状態はキツいな、、、。
自由人なのは分かって一緒にいるつもりだけど、中々つらいんだよ、、。
子供達も彼の事大好き、私ももちろん大好き。
けど一緒になってこれからもそれが続くのって正直キツくて
耐えられなくなりそうだなって思っちゃう。
さっき出かける時も、ごめんねって言葉はあった。
けど、うん分かったとしか言いようがない。
自分の頭の中で言って欲しいくないって気持ちがあるけど
仕事だからしかたないよねって思ってる部分もある。
でも辛いな
- ゆきりん(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人ではなく、彼氏のお話ですか?
ゆきりん
そうです😖
はじめてのママリ🔰
彼氏なら仕方ないのでは?🤔
これから結婚するのは難しいでしょうから、恋愛だけ続けていった方がいいような気がします。
ゆきりん
結婚前提にと言う事で今一緒にいる感じです😔
青春時代を無駄に過ごしてしまったと言うのもあり、それが今来ているのかなとも思うと中々本音が言いづらくて😢
はじめてのママリ🔰
シングルマザーの方が恋愛をするのは何の問題もないと思うのですが...さすがに結婚相手としてはまずいような😅
ゆきりん
最近酷くなってしまって😓
私に対して酷くなったとか扱いが雑にとかはないんですけど、自由人度が増したというかなんというか😅