
こどもの熱が続いており、検査で異常なし。再発して疲れている状況。今回も病院に行くか悩んでいる。扁桃腺が大きいため熱が出やすいと言われている。
こどもの熱が続いて…下がったのにまた熱ぶり返して疲労困憊です。10月頃から毎月熱が出ててある時は、熱が下がってぶり返した結果、大きい病院連れていかされ、コロナ検査2回、アデノウイルス、溶連菌、尿路感染、全部陰性。もうかわいそうで今回も病院連れていくか迷ってます。みなさんはどうしてますか?一度小児科行ってコロナの検査はされました。以前は扁桃腺が大きいから熱が出やすいと言われてます。熱のみで咳、鼻水は出てなくて、ちゃんと会話できたりしてます。
- りまま(5歳5ヶ月)
コメント

ななな
うちの娘は毎月熱が出る病気です。
周期性発熱症候群というもので、調べてもらうと出てくるのですがなかなか診断がつきにくい病気です💡
一度検索して症状が合ってたら、お子さんもその可能性があります💦
りまま
お返事が遅くなりました…ご回答ありがとうございます🌟
未だに毎月熱が出てて、昨日の夜からまた一週間熱出るのかなと思って、愕然としてます💦
周期性発熱症候群なのかもしれないと思ってしまいました😖
次病院行くとき聞いてみます‼️