妊活 卵胞が中々育たなかったりしていました。周期は長く、40日前後です。前… 卵胞が中々育たなかったりしていました。 周期は長く、40日前後です。 前までは、排卵したらすぐ基礎体温上がってましたが、 最近は、排卵後の体温の上がりが鈍いです😢 今、婦人科は、お休みしてますが薬だけでも飲んだ方がいいでしょうか?? 歯医者に通ってる関係で、本格的な不妊治療再開は5.6月頃と思っています。 排卵までも時間がかかり、恐らく黄体ホルモンの出も悪いとなるとどんなことが考えられますか? 2人目がかすりもせずです。 最終更新:2022年2月21日 お気に入り 1 基礎体温 不妊治療 黄体ホルモン 排卵 卵胞 歯医者 2人目 婦人科 まま(6歳) コメント おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント