※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TSママ
子育て・グッズ

4歳3ヶ月の男の子が落ち着きがなく、集中力や約束を忘れることがあり、英語教室での行動に違和感を感じています。発達障害の疑いがあり、専門外来がないため意見を求めています。

「障害」と「元気すぎる」の差は?

4歳3ヶ月の男の子です。
言っても聞いていない(集中すると聞こえない?)
返事やありがとうなどもこちらから言わないとできないこともある
先生がしゃべっていても自分の話を大きな声でし始める
順番が待てない
約束をすぐ忘れる
などが目につきます。言えばできる時もあります。

男の子なんてそんなもんだよ!4歳なんてそんなもんだよ!など言われますが、落ちつきがなすぎて困っていて、障害を疑っています。

今日初めて英語教室の体験レッスンに行ってみた(本人がやりたいというので)のですが、そこでとても気になったのが、英語の先生が英語の単語カードでABCや天気などを言って、生徒が繰り返すみたいな時間に、教室の壁に貼ってある同じものを見つけそちらを指差していたのです。先生がsunny!といったら壁のsunnyを指差すみたいな感じです。はじめて行った場所で、先生そっちのけでそんなことしますでしょうか?そしてそういう普通気づかないところに気づく、みたいなところが前々からなのですが違和感がありました。細かいところに気づいたり、そんなことよく覚えてるねみたいなことを記憶していたり、です。

そして先生が喋っているのに、これは◯◯なんだよ!と言葉を遮り大きな声で話す場面もありました。ゲームの時間にお友達の順番なのに自分がしてしまう時もありました。

文章だとなかなか説明出来ず、すみません💦
これは発達障害の疑いはあるでしょうか??田舎で専門外来みたいなものもなく、本格的に調べる前に意見をお伺いしたいと思いました。

コメント

ゆ

息子も4歳時はそんな感じでしたよ!

スポンジ並みに吸収力が早いので
え?そんな事も覚えてるの?
え?そんな事いつ覚えたの?などありますし
自分の世界に入ってると
周りの子が聞こえたなかったり
順番が守れなかったり
これは、成長するにあたり気にならなくなります。

お子さんは物応じせず
はっきりと意見が言えて、元気いっぱいなだけだと思いますよ!

ただ、ママが不安がってたり心配してると
それが自然とお子さんにも伝わるので
白黒はっきりつけたいなら専門医の方に見てもらった方が尚更安心するかもしれませんね

息子は5歳になりましたが
今では、順番を守れて、話も遮ることはあまりないですよ
ただ、知ってる先生などにはたまに遮ったりすることもありますが
ちゃんとやべぇって顔をして反省してますよ笑

大丈夫!
お子さんも幼稚園や保育園行ってると自然と色々身につきますし
教えて上げれば大丈夫!

  • TSママ

    TSママ

    そうだったのですね!
    近所の子で、1歳半くらい歳上の子がいて、5歳になったらこんなにできるようになるんだなあって思うくらい成長したよー!と言っていて、あと1年で変わるのかな?と思ったり、弟が生まれてお兄ちゃんお兄ちゃんと叱ったり無理をさせてきた反動かな?と反省したり、色々と考えていたところでした💦
    今日の英語レッスンでも3歳児の子の方がすごくしっかりしていて、あれ?と思ってしまった部分もあり💦

    まだ診断を受けるレベルではないかもしれないですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

4歳3ヶ月のお子さんですよね。年少さんですかね?
息子は早生まれの年少で現在3歳10ヶ月ですが書かれているようなことはあまりないですね。同じクラスの子を見ていても基本的にはみんなできているイメージです。あとは明らかにわがままで自由に育ってきたタイプの子はそんな感じの子もいます。
クラスに質問者さんが書かれているような感じで落ち着きがない子が1人いたのですが、その子は先生から少し指摘されて療育に通っているようです。多動だと言われたみたいです。その子は他から見ても明らかに落ち着きないなーという感じでした。座れない、並べない、先生が話していても御構い無しに大きな声で話す、違うことをする、など。
幼稚園や保育園などに行かれているのであれば、先生から何か言われたことはありませんか?先生からなにも指摘がなければよほど問題ないと思いますが、気になるのであれば相談してみてもいいと思います。療育に通うのも早ければ早い方がいいです!

  • TSママ

    TSママ

    11月生まれの年少です。
    3歳児検診の時に、少し落ち着きがないことを指摘されました。集団行動が苦手かもしれないのでのびのび育てた方がいいですよと言われました。ですが、確定でもなくな感じだったので、あと少ししたら成長するのでは?と思いながら約1年弱が過ぎた形です。

    ダメなことはダメ、とかなりキツく叱ってきたつもりなのですが、自分に余裕がないと言わなくていいことまで言って怒鳴ったりしてしまい、そういうことで心が成長していない?なども思ったりしています💦

    保育参観などはそこまで浮いてはいないように見えました。家では野菜などは全然食べないという感じなのに園だと残さず全部食べるしで、おしっこも今はできるようになりましたが、少し前までは園だとできるのに家だとできないなんてこともあり、甘えてるんですよーなんて言われる程度でした。

    遊びへの集中や負けず嫌いもかなりあるので、それがうまく活かせるものはないか、と思ったりもしていたところでした。

    相談だけでもすると違うかもですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

難しいですよね。
保育士をしていて、これまでたくさんの子どもを見てきましたが、ほんとその線引きはすごくすごく難しいです。

傾向はあると思います。
保育園の先生に何か言われたりはしていますか?
やはり、プロの目からの意見も大事です。
あとは、特に本人が困るようなことがなければ様子見してもいいと思います。
何か出来なくて困ったり、怪我をしやすかったり、他人に迷惑をかけてしまって怒られる、など、本人が嫌な思いをたくさんすることがあるのなら、相談してみてもいいかもしれませんね。

  • TSママ

    TSママ

    お返事遅くなり大変申し訳ありません。
    保育士さんのご意見、とても参考になります。

    やはり本人に今後どのような不便が出てくるかは大事ですよね。自分の目線でばかり考えてしまっていたので、心に刺さりました。

    まだ様子を見ていてもいいのかな?というレベルではありますが、今後も注意して見ていきたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月27日
  • TSママ

    TSママ

    保育園に相談はしてみたのですが、そういう傾向はあるかもしれませんが、周りでもそういう子はたくさんいるので、そこまで気にする感じでもないというような返答でした!一緒に見守ってくれるというお言葉をいただいたので園にも頼りつつ頑張りたいと思います😌

    • 2月27日
deleted user

ASDとADHDの傾向があるかなと思いました。
うちはASD.ADHDで似たところはあるけど、両方の特性が相反してるというか…寧ろ目立ちにくいタイプです。
ASDからルールに厳しく周りを気にするので外面は凄くいいです。
なので園からは周りよりしっかりしてるし問題ないと言われるんですが、専門医からは特性はあるけど本人も頑張ってるんだねと言われます。
園では指摘ないけど特性がある場合何が困るかと言うと、理解がなかったり、本人が困ってても気づきづらいことです😅
お子さんのために受診してみるのもありだと思います。

  • TSママ

    TSママ

    お返事遅くなり大変申し訳ございません。
    2つが重なると目立ちにくいということもあるのですね。
    周りの理解はとても大事ですよね。理解があれば大きな問題にならないこともあると思います。

    子供が生活しづらくならない道というのを探してあげたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

女の子で同じぐらいの子供がいますが、よく喋り怪我も良くするようなとっても元気な子です。
でも、家では人の話の途中でもよく喋るので心配だと先生に相談したところ、園ではそんな様子は全くなく、話は聞けると言われました。兄とも順番を決めて遊べます。約束も忘れることのほうが時々あるかな?ぐらいです。
なので、同じぐらいのお子さんでしたらやや傾向はあるかなと思います。

お母さんが気になっているなら園の先生に相談してみたらいいと思いますよ😊
家での様子を伝えて、園ではどうか?様子見でも良さそうか?と聞いてみるのもいいと思いますよ‼️

  • TSママ

    TSママ

    お返事遅くなり大変申し訳ございません。
    子供ならではのことなのか、元気なだけなのか、、、難しいところですよね。

    先生に相談してみたところ、話を聞く時間に歩いてしまったりなどはあるけど、周りもそういう子は居るので、そこまで気にしなくてもいいと思いますとのことでした。
    園でも協力してくれるとのことだったので、頼りながら頑張っていきたいと思います😌ありがとうございます!

    • 2月27日
ママリ

私自身が大人になってから重度ADHDと診断されましたが、普通に生きてきました。
勉強もできる方でした。
でも、大人になってもとにかく交通事故が多いので、それだけは気をつけてください!!!!🥺🥺

  • TSママ

    TSママ

    お返事遅くなり大変申し訳ございません。
    そうなのですね!子供も今後普通に生活していけるのであれば、あまり気にしすぎなくてもいいかもしれませんね。
    交通事故は怖いですね💦大人になってからも注意してみてあげたいと思います!ママリさんもお気をつけてお過ごしくださいね😌ありがとうございます!

    • 2月27日