※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
ココロ・悩み

妊娠後、息子がパパっ子になり、ママが悩んでいます。息子はパパに甘え、ママには拒否することも。ママは怒りや注意をしっかりする一方、パパは軽く見ています。ママは自分の態度に気をつけつつも、悩みを抱えています。

2人を妊娠してからか、息子(1歳11ヶ月)がパパっ子になりました。
確かに妊娠6ヶ月過ぎるまではつわりが辛くて寝転がってる時間が多くあまり遊んであげられなくて全てパパに任せてた部分はあるけれど
それからか、朝起こすのもパパ。ご飯の時口拭くのも食後手を洗うのも全て何するにしてもパパ。
お風呂も寝る時もパパ。
パパが仕事の時、ママと息子の2人でいる時はいつも通り甘えてきますがパパがいると一切ママに来ません。
最初はラッキーなんて思ってましたが、ママが何かしてあげるのも断固拒否されるのでさすがに悩むと言うか悲しくなってきました。
周りからは私が厳し過ぎると言われます。
📺も最小限しか見せないし📺見るって言うなら一緒に遊びます。(アンパンマンを見たいと言います)
でも、パパは見たいとぐずり始めたらアンパンマンは極力見せたくないというのでいないないばぁやお母さんと一緒を見せたい時に見せています。
私は📺は📺だと思っているので1日で時間をある程度決めて見せてるのでそれを過ぎるとぐずっても見せません。
📺を見せると落ち着くのは分かっています。でもそれでも…と見せないのは私のワガママなのでしょうか?
息子は怒ったりするとおもちゃなどを投げます。投げた時、私は叱ります。叱るというかおもちゃは投げてはいけない。とその時の状況や理由をちゃんと目を見て少し強めにいいます。
でもパパはこの歳で怒っても分かってないから怒る必要はないといいます。
パパはダメだよ〜くらいです。
でも、私はダメなことをした時はこの歳だろうが分からないだろうがキチンと注意します。たまに怒鳴ってしまうこともあります。大きな声を出してしまう時もあります。
それでおもちゃを投げるとこをやめるわけではないのですが。
私の考えが可笑しいのでしょうか?
2歳前の子に本気で注意しても分からないものなのでしょうか?
じゃあ、何歳になったらちゃんと注意きたらいいの?と思います。
遊ぼぶ時は全力で遊びます。携帯も息子が起きてる時は触りません。
パパもママも携帯は絶対に息子に見せないようにしています。(これはパパも徹底してやっている)
パパに相談すると、私が自分の機嫌次第で息子に対する態度が違っているからだ。と言います。
私もそれは自覚する部分があります。それはいけない事だと思うので自分なりに気をつけているつもりです。
最近は態度に出してないと思っていましたが自覚きてないだけで出てるよと言われました。
私がまだ子供なのは分かっています。
でも私も精一杯な時だってあります。それでも態度に出してはいけないと思ってはいるのですが出てしまう時もあるようです。
だんだん何が言いたいのか分からなくなってきましたが、誰かに言えばどこかに書けばスッキリするのではないかと思い書かせて頂きました( ; ; )

これを見て気分が悪くなった方はスルーしてください。

コメント

deleted user

とてもお子さんの事考えてらっしゃるんですね(^ ^)
私もテレビはほぼ見せないしケータイもほぼ触らせないです!
物を投げた時も全力で叱ります!
どこで叱るか褒めるかみんなプーさんのように悩んでいると思います!
でも正解はないですよね?
これが正解だとわかっているのならその通りにするし
みんなわからなくて自分の子を大事に思っているから悩むんですよね!
なので自分が思ったようにすればいいとおもいます!
みんな同じ意見や考えだと面白くないですよね?
いろいろ言われて疲れるとおもいますがみんなその子のためにたくさん考えてくれているのだと周りの意見に向き合うのもいいかもしれませんね!
楽しんでください(^ ^)

deleted user

全部読んで、まるっきりうちの状態と同じだと思いました(´・・`)
うちも元々パパは好きでしたが、妊娠してしばらくしてからパパっ子に拍車がかかっています。
寝かしつけは基本夫なのですが、以前はたまに私が寝かしつけに連れていっても機嫌よく夫にバイバイしてたのに最近は泣き叫んで夫に助けを求めます(;_;)
でも、夫が居ない時や在宅時でも夫が別の部屋に居たりして視界に居ないと私にべったりくっついて甘えてきたりもしますし、妊娠してから凄く抱っこ魔になりました。
私も極力テレビは決めた時間しか観せたくないですが、夫はぐずると観せちゃいますね。まぁ夫の場合は仕事行く前とかにぐずられるとどうしても困るからとかですが。でも、やっぱり私よりは甘いです。
それでも、テレビの観せ過ぎは良くないし、私だけでも制限しないと!って思ってます。
あと、注意するのも同じく真剣にやります。1歳過ぎれば大人の顔色は伺いますし、ダメなものはダメと理解出来ますよ。ただ、ダメって分かっていてもやめると言う理性が働くのはもう少し先の様ですが。ただ、理性が働く頃に今まで良かった物をダメと言ってはなんで?となるので、その前からダメなものはダメと言う必要があるそうです。

あさひな

うちとまったく同じ状況ですね💦
うちの子の場合はまさかの1歳前から究極のお父さん子でそれが今でも続いてます😵
保育所迎えに行っても泣かれるし!私がトイレ行っても無視されるけど、お父さんが部屋から出るとパニックになるくらい探しにいくし、手洗い、身支度、お風呂、歯磨き、トイレ、抱っこ、すべてのことがお父さんがしかダメみたい💦
プーさんと共通している部分は、私の家でも昔から私が叱り役で夫は甘々です…。
私は決まった時間しかゲーム、テレビは見せませんが、夫はけっこうイエスマンです😵
そして、悪いことをしたときは私は本気で怒りますよ。夫は「こら〜」くらい。
まわりには、これほどまでのお父さんっ子はいません。まわりのみんなからは、楽でいいじゃない!って羨ましがられますが、そんなことが続いてもうすぐ3年が経ちます。3年間、お母さん嫌!って言われ続けてなにもさせてもらえないのはさすがに切なくなります。でも、最近、たまにですが私を選んでくれることが増えるようになりました。児童センターへ相談すると、小学校高学年になるときっとお母さんのところへきてくれますよ〜と言われたので、あと7年間は耐えるつもりです(^_^;)笑

プーさん

皆さんコメントありがとうございます。
読んでいて涙が出てきました。
私は息子にこういう人間にはなってほしくないとか私の理想や考えだけで息子に押し付けたような怒り方や態度をしてたのかも知れません。だからHmtasさんのように泣き叫んで全力でパパの所にいきます。それでも2人きりだとべったりだし抱っこ魔ですね。
もう言わなくても態度だけでこっちが怒ってるのか笑ってるのか分かっているので怒られる前にやめてケロッとしてる事もしばしばありますが…( ;∀;)
ダメな事はダメと言うべきだけれど言い方などに問題があったのかもしれません。
私も周りにパパっ子良いわね〜と言われますが最近のママ拒否具合に心が折れてしまいました。
ママっ子はママっ子で大変ですがここまで離れてしまうのは寂しいものですね〜´д` ;
小学校高学年ですか…まだまだ先ですね(汗)
またママ!ママ!言ってくれる日が来るまで私も耐え続けます。笑

本当コメントありがとうございます。
皆さんへ同時の返信で申し訳ありませんがとても助かりましたスッキリしました。
明日からまた頑張ろうと思います。

じじわさび

娘がパパにだけ甘えます。

大丈夫!1番大好きなのは、絶対ママなんです!結局、ママのところに帰ってきます!

…と私も言い聞かせてます(笑)

  • プーさん

    プーさん

    おっぱいの時は必ずママ!って言う事があったけれどやめてからはすべてママじゃなくても良くなりましたからね( ;∀;)
    戻ってこーい!(笑)

    • 11月3日