
流産の可能性があり、出血が止まらず心配。胎嚢が見えず、大きな塊が出た。自然排出されるか不安。仕事中に心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
先程流産だと思うと診断されました。
1週間半ほど出血が止まらず、今日は特に酷かったので心配になり受診しました。
内診で胎嚢がもう見えないとも言われました。
病院に着く直前にトイレに行ったのですが、何か大きな塊が出たので恐らく胎嚢だったのかなと思います。
きれいに自然排出されれば問題ないと言われたのですが、皆さんの経験を拝見すると、陣痛のように痛く、塊もたくさん出たとのことだったので、恐らく全部は出切ってないのかなと思います。
仕事をしているので仕事中にならないか心配です💦
同じ境遇の方、どうなさったか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

2人目妊活中ママ
わたしは先週、胎嚢確認後に出血し始め自然流産してしまいました😢
わたしの場合は、生理並の出血量で大きな塊はなくドロっと経血ぐらいの量が何日か続いていました。先週の火曜日に見て頂き、自然に排出した様だと言うことでした。子宮の中も綺麗で問題ないとのこでした。
今週の土曜日、出血も止まったので再度診察してもらう予定です!

はじめてのママリ🔰
私も流産経験ありで、自然排出でした。
私の場合ですが、幸いにもお腹は全く痛くなく、ひたすら出血するのみでした。
職場には、お腹の子を流産して、いつ自然排出されるかわからない状態なので、急に帰らせてもらうかもしれない。と事前に伝えていました。
仕事中も一番大きい夜用ナプキンを付けてました。
ちなみに私は自宅で自然排出だったので、事なきを得ましたが、職場でなったらどうしようと気が気じゃなかったです💦
はじめてのママリさんも心配ですよね😢
無理せず、ご自愛下さいね🍀

なつ♡
わたしは胎嚢のみ確認で、その後出血が始まり自然流産しました。
出血が始まった日にかなりの腹痛になり、その日のうちに胎嚢も排出しました!胎嚢を排出してからは腹痛もおさまり、塊の様な物は出ませんでした!
次の日内診してもらいほぼ綺麗になってるけど少し残っているから子宮収縮剤を処方してもらい残りを排出しましたが、塊などは出なく生理2日目くらいの出血が続く感じでした。
投稿者様は病院で内診した時は綺麗に排出されてると言われましたか?

yuyu
はじめてのママリさん、つらいですよね。
同じような境遇だったのでコメントさせていただきます。
一昨日の土曜日に、赤ちゃんが成長してないと言われ、明日手術で出すことになりました。
今日のエコーでは胎嚢はあるけど、赤ちゃんの姿は見えない感じでした。
子宮頸管ポリープもあるので、毎日出血がありましたが原因はポリープかもしれないとも言われました。
出さなければ、これから陣痛のような痛みが来たり、びっくりするような出血があるかもしれないから、手術で子宮の中きれいにしましょうと言われたので、手術することにしました。
いろんなパターンがあるのですね。
コメント