
子供がPCR検査されたい状況です。小児科で検査可能か、結果が出るまでの所要時間、保育園通園の影響について悩んでいます。PCR検査の結果待ちでお休みするべきか相談しています。
子供がPCR検査された方いますか?
小児科でされましたか?
結果はどのくらいで分かりますか?
子供が濃厚接触者で休んで4日目
熱が37.5〜37.8℃と不安定、鼻水あり。
それを上司に伝えた所
PCR検査してほしいと言われて
かかりつけの小児科に電話するも
PCRするかしないかは受診して
医師が決めるとのことでした💦
明日PCRしたとしても水、木と
休診だし子供は通常であれば
金曜日から保育園通える予定なのに
ごちゃごちゃです😭
やはりPCRして結果でるまでお休み
って感じですかね。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
昨日受けて陽性でした。
小児も受け入れている医院で予約して検査してもらいました。
都道府県の案内にないでしょうか?うちの自治体は、条件を入れて検索をかけると病院を照会してくれます。
電話予約を取るのも大変ですが、そういう手段もあります。
ちなみにうちの周りの小児科ではどこも検査してくれませんでした。

はじめてのママリ
今日の11時ごろ受けて18時(いま)連絡きました!
うちは濃厚接触者ではなく接触者でしたがかかりつけならPCRしてくれる小児科だったのでしてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
小児科でも当日結果出るんですね!
大きな小児科ですか!?- 2月21日
-
はじめてのママリ
個人の小児科です😄
大人気なところなので結果は明日かと思ってたのですが意外と早くきてくれました!- 2月21日

退会ユーザー
小児科のない総合病院の発熱外来でPCR受けました!
結果は午前中うけたら夕方には出ました!ただPCRを委託してるような小さい病院だと結果出るまで2-3日かかりますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大体がそのくらいかかりますよね😭
解除日になるとは言えPCR受けるからには結果来ないと出勤もできなくなりますよね….さらに仕事の休みが伸びてきついです🤢- 2月21日

はるちゃん
下の子が38度後半の発熱、嘔吐ありで
2月初め頃PCR検査を小児科で受け、検査結果は3日後に陰性と分かりました😊
うちの場合、小児科かかりつけ医の病院にいき、先生からはコロナの可能性は少ない(濃厚接触者ではないこと、症状的に診ても)から検査しなくても平気と言われたものの、
上の子の幼稚園で身内に発熱者がいた場合は検査をして陰性にならないと登園できないから検査を受けさせて欲しいと頼んで検査してもらった感じです😕

さや
うちはクリニックで受けたので、PCR検査した2日後に結果がきました💦
はじめてのママリ🔰
自治体のホームページに一覧があるのですが大体がクリニックで私のかかりつけの医院は医療機関からの紹介状をもらった上で保健所に案内ができるというものだったのでそれも手間かかるなと😭