1歳5ヶ月の息子の発達について相談です。発語はわんわんや喃語が主で、言葉の理解は進んでいます。他の子と比べて心配しています。発語が増える時期や心掛けたことについて教えてください。
もうすぐ1歳5ヶ月になる息子の発達のことで相談させてください。
はっきり分かる発語がわんわんだけで、他は車を走らせる時にブーンと言ったりパン🍞と言ってるかもレベルです。。あとは喃語でマンマンマンとかバババとかダダダです😂宇宙語とも違うような、、?
言葉の理解は、ご飯食べるよ、お風呂入るよ、オムツとって、お茶飲んでなどなどたくさんのことが分かるようになってきました。図鑑を見て乗り物や果物、食べ物の名前を言えば指差しできます。20個以上は正確に指差しできてます。あまり心配してなかったのですが、最近ママ友と話す機会があり同じ月齢の子はかなり発語があることに気付きました。比べても仕方ないんですが、発語がゆっくりだった方どれぐらいで発語増えましたか?また何か心掛けたことなどありましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
みーこ
今は言葉を溜める時期なのかもしれないですね!
わたしは保育士をしていますが、2歳近くても全然喋れない子もいます😂
たくさん言葉かけしてあげて、お子さんがたくさん言葉を取り込み、それが溜まったら爆発的に発語が出てくる場合もあります!
まだ1歳半前なら、ゆっくりで大丈夫だと思いますよ。
ゆん
うちと同じくらいかもです🤔
犬を見つけたら、ワンワンと指さすくらいです😅
あとは、意味は分かってるかは謎ですが、パパ、ママ、ジジとかで何故かなにかして欲しい時は、パンパンって言います😓
オムツ取っても理解してません💦
オムツを捨てることは覚えてきてます!
歩くのも遅かったのもあるので、あまり気にしてなかったです💦💦
食事中は、おいしいねーとか会話するようにはしてますが🥲
-
はじめてのママリ🔰
たくさん話せててすごいです☺️
食事中声かけてみます。コメントありがとうございます。- 2月21日
なーな
ママリさんの言っていることが理解できているなら今は言葉を溜めている時期なのかもしれないですね😃
でも、娘も一歳半頃だとそんな感じだったような気がします😅
言葉が遅い子は、早産だったり、最初の子だったり、運動不足だったりと他にも色々あると思いますが、私が聞いている限りでは、この辺よく聞きます。
娘は第一子の早産なのである程度気持ちの準備はできていました😅
参考になるかは分かりませんが、長女は2歳になっても2語分が話せなかったので医師の勧めで発達検査を受けて療育に通うことにして1ヶ月もしたら言葉が一気に増えました☺️
-
はじめてのママリ🔰
運動不足ですか😢あるかもしれません。。
ありがとうございます- 2月21日
スポンジ
うちも1歳4ヶ月から話し始めましたがそんなもんだと思いますよ、周りも同じくらいの子結構いました。
一歳半検診を1歳9ヶ月の時に受けましたが、出てる単語が30個くらいと書いたら沢山喋れますね!と言ってもらえました。
まだ指差しはしてませんでした🤣
でも検診引っ掛からなかったです。
早い子は本当早いし、まだ喋らない子もいます😅
喋ってるのなら特に気にすることないと思いますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。個人差ですかね、、
- 2月21日
はじめてのママリ
息子は1歳半で
「はい」しか話してませんでした←取って、あげる、何かして!が全部「はい」でした😂
1歳半検診では発語で引っかかりましたが、
こちらが言っていることは理解してました
(来て、取ってとか)
2歳になってすぐくらいに徐々に発語が出てきて、
今はたくさん話してますよー!
他の子と比べると気になってしまいますが、
まずは1歳半検診か、それより前ならかかりつけの小児科か、保健センター?とかに相談してみてもいいと思います😆
でもまだ1歳4ヶ月なら
様子見で!って言われると思いますけどね〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
言葉かけ、あまりできてなかったのかもしれません。
コメントありがとうございます!