※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

養育費の使い道を元・夫に制限されている方はいらっしゃいますか。元・夫は生活費に使わず、子供の勉学に使うよう求めていますが、この考えは正しいのでしょうか。

《養育費》について。

養育費の使い道を、元・夫から制限されている方はいますか❓

『生活費は、○○(←私)が働いて稼ぐ訳だから、養育費を生活費に充てないで。あくまでも、子供の勉学関係で使って欲しい。使う時は、ある程度報告して』
と言われています。

でも、養育費って、、、養い育てる費用な訳で。元・夫の考えはおかしいんでしょうか❓❓

コメント

deleted user

離婚後
その養育費の使い道の報告を要求してくるなんて
よっぽど信用されてないんですかね?😥

養育費って、私の中ではその子の生活の保証と教育の為だと思ってるので
りんりんさん&元旦那さんの考えの中立の立場です

ちゃちゅちょ

子どもの衣食住に必要な経費・教育費などが該当するので、生活費に充てるのはあたりまえかと…🤔💦

私だったら
「子どもの衣食住に使ってます」のひと言で終わらせますw
細かく何に使ったかなんて絶対報告しませんw
時間も無駄だし😂

シングルで大変な思いして子ども育ててらっしゃるんだから、そんなりんりんさんの手間かけるようなこと言うなよ!と思います😂

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ


    報告義務もないようですよ!😂

    • 2月21日
  • りんりん

    りんりん


    わざわざ、有難うございます♪

    『何故、報告しないといけないんだろう、、、』
    と思いつつ。反論するのも面倒なので
    『はい、はい』
    ってその場は聞いていました。

    当然、報告するべき!と思っているのでしょう。

    • 2月21日