※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種を3つ一気に打ったが、一つずつ打たせるべきだったか悩んでいます。

4ヶ月の予防接種(ヒブ四種混合肺炎球菌)を打ってきました。
今までの予防接種2回ともそれぞれ副反応の熱が当日夜に38℃、39℃と出ていました。
新しく通い始めた小児科の先生はそれを聞いて一つずつ打ったら熱出ないかもよ?と言ってくださったのですが、
今まで熱が出た時辛そうに声を出していたけど次の日には治っていたし、ミルク飲みも悪くなっていなかったのと毎週通うのが大変そうだと思って3つ一気に打ってもらいました。
親の勝手で熱が出ないかもしれないのに一つずつにせず3つ一気に打たせてしまったこと、今更ながら申し訳ない気持ちです。
やはり一つずつ打たせるべきだったでしょうか?

コメント

deleted user

熱が出る子は出るし、、
気になるなら次から1つずつにしてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は幸いにも熱が出ませんでした!
    次回からは一つずつにしてみます😖

    • 2月22日
ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

わたしが帝王切開で動けなかったため、
予防接種がだいぶ遅れてしまい、
打てるやつ全部!と生後5ヶ月でそれまでに打てるものを一気に打たせてしまいました。

特に副反応はありませんでしたし、その後、ひとつずつ打ったりもしましたが特に副反応はありませんでした。

一気に打つことに抵抗もありましたが小児科の先生にも確認したところ
特に問題は無いよ〜とおっしゃっていたので
ひとつずつ打てばいいとかは関係なく
その子の体質だと思いますよ☺️


決してお母さんのせいでは無いですよ☺️💓

お子さんお熱出るとお母さんも大変だと思いますし
お子さんもお辛いとは思いますが、お母さんのせいではないので自分を責めないでくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は幸いにも熱が出ませんでした!
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    次回からは一つずつ打つことにします!

    • 2月22日