妊娠・出産 現在保育園に通う3歳児がいて、二人目の妊娠を検討中です。育休取得メリットと仕事の難しさが気になります。幼稚園で妊娠中過ごすとママ付き合いなどがあるイメージです。 3歳児の子供がいます。 現在、仕事をしてるので子供は保育園に通ってます。 二人目妊娠を検討中です。 妊娠したら仕事が難しい?かなという不安もありますが 育休取れるメリットもあります。 幼稚園行きながら妊娠中過ごすのと、 働きながら妊娠中だとどちらが大変ですか? 幼稚園だとママ付き合いとか係とか色々あるイメージです 最終更新:2022年2月21日 お気に入り 1 保育園 育休 3歳児 幼稚園 妊娠中 二人目 妊娠した ままりん コメント ぺーたー 2人目3人目保育園に通ってます😀 4人目にして初めて育休取ります😄 幼稚園じゃ夏休みあったり集まりが多いような気がします🤔 2月21日 ままりん 2人目、3人目は、育休取らなかったのですか? 幼稚園たしかに夏休みありますね😭 頑張って正社員で育休の方がいいのですかね。 平日は、ほぼ旦那がいないので。 2月21日 ぺーたー 2人目妊娠発覚時1人目まだ家庭保育で産後半年で2人同時入園でした😄 3人目雇用保険入っておらず産後半年入園です😄 2人目3人目早い段階で預けちゃってるので可哀想ですが😭 2月21日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
2人目、3人目は、育休取らなかったのですか?
幼稚園たしかに夏休みありますね😭
頑張って正社員で育休の方がいいのですかね。
平日は、ほぼ旦那がいないので。
ぺーたー
2人目妊娠発覚時1人目まだ家庭保育で産後半年で2人同時入園でした😄
3人目雇用保険入っておらず産後半年入園です😄
2人目3人目早い段階で預けちゃってるので可哀想ですが😭