
4ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きて泣くのはお腹が空いているからかもしれません。夜中に1度ミルクをあげれば、朝まで寝てくれる可能性があります。最後のミルクの時間は21時~22時頃が一般的です。200mlのミルクを飲んでいるとのことです。
おはようございます!
完ミで育てている4ヶ月の息子ですが未だに?夜中1回は必ず泣いて起きます。。
たぶんお腹が減って泣いてるのかなぁと思うんですが、、
というのも、ミルクの間隔的に最後のミルクが平均して
17時頃でその後19時頃お風呂に入ると出てそのまま寝てしまいます。
それで1時、2時頃起きるので最後のミルクから8時間ほど空いててそりゃお腹減るよなぁと。。
この場合、寝てしまっても
21時.22時頃1度起こしてミルクをあげれば
朝まで寝てくれる可能性はあるでしょうか?💦
もちろん確実な事は言えないと思いますが…
夜通し寝てくれるお子さんの最後のミルクって
何時頃ですか?
参考までにお聞きしたいです!🙏😣
ちなみに今200ml飲んでます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
夜は一回も起きず寝てくれてます✨
最後のミルクは20時〜21時頃に飲んでますよ☺️
朝最初のミルクは8時頃です🍼
最後もう一回飲んでくれれば朝まで寝てくれそうですね🤔

はじめてのママリ🔰
20時半ごろ飲んで5時ごろに一回起きます👶🏻今日は7時半まで寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨なるほど!20:30頃が最後というと、寝るのはその後ですか?7時半まで!✧︎羨ましいです🥺
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
飲み終わって21時までには寝ます☺️お風呂出て少しあげてみてもいいかもしれないですね😌
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
理想的なスケジュールです🥺
今日もお風呂出てすぐ寝てしまいました…😩リズム変えるのもなかなか難しいですが、様子見ながら頑張ってみます!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ寝ちゃうの羨ましいです🥺
お互い頑張りましょう!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
それでそのまま夜通し寝てくれたら素晴らしいんですが😂なかなか上手くはいかないですね✊😂はい!頑張りましょう✧︎ありがとうございました♡
- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨なるほど!最後が20時~21頃なんですね💡𓈒𓂂𓏸寝るのはその後ですか?それとも寝てから起こして飲ませていますか?🥺
はじめてのママリ🔰
飲んだあとに寝てます😪
最近はお風呂の後に寝ちゃうとミルクが21時頃でも2時か3時位にちょっと覚醒して遊びだします😅
なんで、19時頃お風呂入ってからは次のミルクまで起きてもらってます😃
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります!!😣💕さっそく今日からお風呂のあとはできるだけ起きてもらって寝る前のミルクをやってみます!ありがとうございました😭❤️