

ママリ
私はもう正社員でずっと働いていたので、学童入れるのは生まれた時からそうするだろうと考えてました!
1年後なら、会社に確認するのはありだと思いますよ😄
早くないです💡

うにこ
場所によっては年中のうちに予約が埋まるところもあると聞きました😱
うちの自治体は人口が急に増えて学童が足りない状態な為、年中から調べはじめて年長に上がった頃から学童に落ちる可能性も踏まえて職場と相談していました。
1年前なら念の為相談し始めてもいいと思います!
ママリ
私はもう正社員でずっと働いていたので、学童入れるのは生まれた時からそうするだろうと考えてました!
1年後なら、会社に確認するのはありだと思いますよ😄
早くないです💡
うにこ
場所によっては年中のうちに予約が埋まるところもあると聞きました😱
うちの自治体は人口が急に増えて学童が足りない状態な為、年中から調べはじめて年長に上がった頃から学童に落ちる可能性も踏まえて職場と相談していました。
1年前なら念の為相談し始めてもいいと思います!
「学童」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント