
旦那が家庭のお金を管理せず、自分の好きなものに使っています。私が病院に行きたいと言うとお金がないと言われ、私の給料についてしつこく聞かれます。離婚を考えており、貯金もしたいのですが、威圧的な態度に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
うちの旦那は一応家庭のお金管理?をしているんですが、、管理というか支払うものは支払わず、自分の好きなものに消えてます。。病院行きたいなどと私が言うと
え?お金がないけど。。みたいなのが当たり前です😅
しかもまだ給料もらって2週間とかです
歳のわりにはもらってると思うし、実家ぐらしで普通よりは楽なはずなのに、、
わたしが最近働き始めたのですが、給料日はいつ?いくら入るの
としつこく聞いてきます
以前もパート代8マン程ですが、貯金や支払いをすることもなく、あっという間になくなり、、ショックだし働く気持ちもなんとなく失せてしまって、、、
自分は好きなものとか買い放題なのに私は一切ダメです。。少しでも買おうものなら文句の嵐。。、
離婚も考えているので貯金もしたいから渡したくないんですが、毎日威圧的な態度で、いつ入るの?あなたのお金で生活するからねと言われて本当につらいです
いまのところ給料日を誤魔化していますが、すぐバレますよね
どうしたらいいのか本当にわかりません。
いつも威圧的な旦那の言う通りにしてしまって、、、
本当に辛いです
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
モラハラ経済DVですね
ご実家には頼れませんか?

退会ユーザー
渡したくない云々の前に、その人から逃げた方が良いと思います!
シェルターとかなんでも良いから頼れないか探してみてはどうでしょう!?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
ですが資格取らないと、経済力もないし、もともとわたしは病気もあるので、、後2年は我慢するしかなくて、、、- 2月21日
はじめてのママリ🔰
実家に今住んでいますが、実の親も独親なのであまり頼れないんです。。