※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦ママ👦
ココロ・悩み

子供のお世話に自分で関わりたい気持ちと、子供がパパっ子で不安を感じる女性の相談です。 HSP気質の影響もあるかもしれません。

子供のお世話を自分でしないと気が済まないって方いますか?

私は日頃のお世話(歯磨きとかオムツ替えとかお風呂)ならいいのですが、日中の外遊びや寝かしつけやなんか特定のものに「私も行かなきゃ」「私がやる」と思ってしまいます…

子供は2人とも男の子で、4歳と1歳です。
上の子はパパっ子、下の子は今のところママっ子です。
上の子のパパっ子にすごく悲しい気持ちでモヤモヤした時期をすごしました。
それがトラウマなのか、パパに任せて私は休めばよい時間も、必ずママもいるという状況じゃないと、何だか不安なんです。

更にパパっ子になったり、下の子もパパっ子になってしまわないか…と思うんです。
パパパパパパ言われると、自分の存在がないように感じ、もう知らないとさえ思い消えてしまいたくなるくらいです。

パパっ子はいい事だよっという記事もいっぱい読みましたが、私には納得できたり当てはまりません😥💦

人間関係でかなりのHSP気質寄りです。
その辺も関係しているのでしょうか。

HSPの方、家族や子供に対してHSPっぽい感じなこと出ることありますか?

まとまりの無い文章ですみません。

コメント

たんたんmama 🐰💜

私もHSPです!

いいんじゃないですか😊?
自分がやってるんだからそれでいいと思いますよ🤝🏻

ママリ

私も同じですー!
旦那に任せるとソワソワしますし、ここ2年旦那は在宅勤務ですが、育児や子供の世話は私が全部やってます😂笑
最近やっと上の子のお風呂を毎日旦那にお願いできるようになったくらいですかね。笑

頼った方が楽なんでしょうけど自分の気持ち的に自分でやりたいのでやってます!
旦那もお前は休んで寝てろって言っても絶対寝んもんな。とか言ってます😂