※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校中の転校は避けるべきか悩んでいます。子供のプライバシーの観点からも引っ越しを考えています。部屋のスペースも悩みの種です。

小学校に入ってから転校するというのは可哀想でしょうか?
今社宅に住んでいるのですが社宅に10年しか住めません。
10年経ったら引っ越しをしないといけないのですが私たちが10年目を迎えるのは子供が10歳くらいなので4.5年生くらいになると思います。
マイホームは考えていませんが社宅に住んでいれば家賃分を貯金できるため10年より早く引越すのはもったいないかなと思う一方で小学校に入ってから転校になるのは酷なのかなと思い悩んでいます。
私も旦那も田舎生まれ田舎育ちで学生時代から引っ越しも転校も経験がない上に転校生が来た!みたいなエピソードもなく転校のハードルが分かりません。
やはりできる限りは小学校中の転校は避けるべきでしょうか?

また、今の社宅が2LDKなのですが間取り上一部屋はスライドドアでリビングと繋がっている形になっており子供のプライバシーの観点からも小学校に上がる前には引っ越した方が良いのかな…という気持ちがあるのですがどう思われますか?
小学校1年2年なら可愛いですが3年4年となってくるとそろそろ自分の世界や空間が必要になってくるのかなとも思ってしまい悩みます…
小学校5年生まで同じ部屋で寝るのはきついですかね?
部屋的に勉強机とか置くとなるとかなりキツキツになるためそこら辺も悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も転校経験あり
子供も転校させましたが
思うことは転校はよほどの理由がないかぎり辞めておいた方がいいです!

転勤、離婚、やむ終えない時だけこなと🥺

うちの子はかなり苦労しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり余程の理由でない限りやめておいたほうが良いですよね。
    ありがとうございます!

    • 2月21日
deleted user

転校がその子に合ってるかどうかは性格によるし、元の学校や行った先の雰囲気やメンバーによるので何とも言えないです。

うちは毎年転入生居てましたが、普通にすぐ仲良くなってましたよ。

小学校中は可哀想と言うなら、中学卒業までは同じ子たちが居てる方が安心は安心だと思います。

うちは勉強机置く予定ないですよ。
小学生って、勉強のほとんどが宿題で、親が教えないと進まないことが多いです。

今はまだ年中ですが、お勉強机はダイニングテーブルで、今後も変える予定はないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたいは、社宅から出るとき校区内で探すってのが一般的じゃないですかね?🤔

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに性格とか環境はかなり影響してきそうですよね!

    会社の社宅が借り上げなのですが会社から何キロ以内じゃないと駄目と決まっているのですが、その範囲がかなり都心部で家賃とか駐車場代がかなり高くて社宅じゃないと絶対住めないレベルなんです…。
    なので、社宅から出るとなると必然的に校区外に住むことになってしまうと思います…。
    完全に親の都合ですが😭

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は保育園を2回転園しています。
    途中入園ばかり3園で、3園ともすぐにお友達できてました。
    私は初めての園と、今の園では2ヶ月以内にママ友できましたが、2園目では10ヶ月通って誰とも仲良くなりませんでした。

    うちの子は小学生でも1回転校することになると思います。
    親の都合ですが、仕方ないことです。
    たくましくなってもらおう!と思ってます😅


    小学生の時、海外からの転校生も何人かいてましたよ。
    まったく日本語通じず、いじめもあったし、けっこう酷い目に遭ってる感じの子もいました。

    国内で、同じ地域(方言が変わらない)ならそんなにハードル高くないと思いますよ。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

同じ校区内でのお引越しはお考えではないでしょうか☺️?

子ども側の気持ちで考えると、出来れば転校はしたくなかったし、高学年頃には自分の空間が欲しいなとは思ってました💡
ただ、自分が親になってみると貯蓄の大切さもわかります…!

転校がプラスになるかマイナスになるかは、転校先の環境やお子さんのタイプにもよりますしね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の社宅が借り上げなのですが会社から何キロ以内じゃないと駄目と決まっていて、その範囲がかなり都心部で家賃とか駐車場代がかなり高くて社宅じゃないと絶対住めないレベルなんです…。
    なので、社宅から出るとなると必然的に校区外に住むことになってしまうと思います…。

    やっぱり子供性格にもよりますよね…。まだ2歳だからその辺分かりませんができればない方が良いですよね!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!それは悩ましいですね…🤔
    まだ2歳じゃなんとも言えないですしね😅

    小学校に入ると学校によって授業の進み方も違うし、今回のような急な転勤でなく計画的な引っ越しであれば、できれば入学前には済ませられるとお子さんの負担は少ないかもしれませんね☺️

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

まさに子供の頃に住んでいた私の実体験のようです!

5年生まで社宅で、間取りも2LDKの、スライドドアで続いてました笑
家族みんなで寝てましたが、その世界しか知らないので
嫌だと思ったことはなかったです。
自分の部屋はなかったし、机もなかったけど、
常に3姉妹で遊んでたので嫌じゃなかったですね😃
机に関しては今はリビング学習とかもありますし、
なくてもいいかなーと思ってます🤔

あと、5年生での転校に関しても私は嬉しくて仕方なかったです。
え!?私が転校生になれるの😍!?
って感じでわくわくしかなかったです🤣
目立ちたがりやな性格なので、やっていけましたが、
おとなしい妹は(当時小3)は馴染むのに時間がかかってましたね🤔

お子さんの性格によりますし、子供ばかりに重点を置いて考えてたらなかなか決められないと思うので、
何が絶対に譲れない条件なのか洗い出した方がいいと思います🤔

わらびもち大好き♡

我が家は転勤ありの家庭でして、いつ言われるかもわからないような家族です。5年前に地元を出てその間に2件の転勤の話が流れ、結局いつ転勤になるかわからないという状態です。
長男が3年になり、中学になってから転勤は可哀想…
今は家賃補助が出ているけど、そこに住み続けて補助がなくなった時が毎月の支払いが結構行くこと。
などを考慮して3年のタイミングで慣れない地ではありますが家を購入する為、転校させました。これが最後の引っ越しのつもりです。
大きくなればなるほど転校は大変かと思います。
3年のタイミングでは、なんとかクラスには馴染めてそうです。

初めてのママリ🔰

私も以前似たような質問をしたのですがそのとき転校否定派が多くてすごく落ち込みました…。

ですが転校ってすごく地域差が大きいことがわかりました。
我が家は東京に住んでいるのですが、東京は転校転入しょっちゅうあります。

親の仕事の都合で海外行っちゃう子ももたくさんいるし、逆に日本に帰国してくる子もしょっちゅういるので何の違和感もありません。