
コメント

かなこ\(•̀ω•́)/
ミルクの代わりには挙げないですよ☆
大体お昼寝から起きて少しあげるとかお出かけから帰ってきてとか出あげてました☆
でもまだ1ヶ月ならあげなくても大丈夫だと思いますよ♡

TMIN
まだ1ヶ月ですし、ミルクはご飯という意味だと思うので、お風呂あがりとかのどがかわいている時に少しあげるくらいだと思いますよ(^-^)
-
みゆめろ
何mlくらいがいいですか?
- 11月2日
-
TMIN
10ミリくらいからやってみては?
あまりあげてミルク飲まないのも困りますしね(^-^)- 11月2日

ゆゆママ
ミルクの代わりではなく、他の味に慣れるという目的です!
あとはお風呂上がり立ったり汗をかいたあととかにのませるとよいかと思いますが、1ヶ月ならまだあげなくてもいいカナートもおもいます!

ゆーたん、
1ヶ月でしたら必要ないですよ( ^ω^ )
ミルクで大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
もしあげるなら、離乳食が始まる頃からで大丈夫ですよ\(^o^)/

まりも
ミルクの代わりではないですね!
うちは3ヶ月から初めてあげましたが、お風呂あがりに少し飲ませる程度ですよ(^o^)

なぎ
ミルクの代わりではあげませんね。
水分補給です。
うちの子も1、2ヶ月頃からあげてますが、未だにお茶が大好きですよー。
早めに慣れさせると後々楽です。
ジュースとか見向きもしませんよ笑

せーちゃんmama
ミルクとは別であげてました!!
少しずつで薄めで(๑ ́ᄇ`๑)
普通に飲んでくれました。
みゆめろ
ちょっと飲ませてみたくて
買ってみたんです💓💓
少しって何mlくらいあげればいいですかね?
かなこ\(•̀ω•́)/
哺乳瓶に入れて飲ませると思うのでとりあえず20mlより少なめに入れて飲ませてみるとかですかね♡
みゆめろ
ありがとうございます!
あっためたほうがいいですかね?
かなこ\(•̀ω•́)/
人肌で大丈夫だと思いますよ☆
みゆめろ
ありがとうございます☆
かなこ\(•̀ω•́)/
いえいえ(♡´ ˘ `♡)