※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
妊娠・出産

バルーンが抜けず、陣痛が弱い状況。明日は促進剤で進める予定。経験談を教えてほしい。

今、計画無痛分娩のためバルーン入れてるのですが抜ける気配全然ありません😂

陣痛というより、やや規則正しくきゅーっとやさしくお腹が張るくらいです😂夕方からずっと同じ感じで、寝ようと思ったら寝れるくらいです😂
子宮口全然開いてないだろって悲しくなります😂

明日の朝から促進剤で、ちゃんと陣痛がつけば麻酔もできると思いますが、時間かかりそうだなとややネガティブな気持ちになってしまっています😂(1人目の時もなかなか微弱陣痛から進まず、痛いのに進まないお産でした😂)

なかなか寝付けないので、良いことも悪いことも、私の時はこうだったよー!なんて経験談教えてくださる方はいらっしゃいますか?😊

コメント

K

明日いよいよお子さんに会えるのですね✨
ひと足先におめでとうございます♡

私の場合は麻酔前の浣腸をしたあとの排便するときに一緒に出てきました🤣
汚くてすみません😣💦

明日のご出産が良い思い出になることを祈っています✨

  • 豆

    ありがとうございます☺️

    排便などで少しいきむと出る人居るみたいですね😂
    私のところの産院では浣腸しないので、私の排便がどうなるか、、🤣

    明日が楽しみで仕方ないです😊

    • 2月20日
2児ママ👾

バルーン2回経験しましたが、2回とも自然に抜けず…でも子宮はすぐに赤ちゃん出せる準備出来てたみたいで最終的に先生に強制的に抜かれて破水後30分で産まれました😂
5分間隔になった時に看護師さんに必死に痛みやら伝えてたのに「でも抜けてないしおしるしも無いからね~。まだだね😃」とか言われてました。この会話のすぐ後に先生が様子見できてくれたので救われました😭

  • 豆

    教えてくださりありがとうございます😊!
    バルーンの大きさや陣痛にもよりますよね😂
    5分間隔って相当痛いですよね😱!気付かれずにおさんが進むのは大変だしつらいし、、できれば自然に抜けてほしいです😂

    • 2月20日
  • 2児ママ👾

    2児ママ👾

    めちゃくちゃ痛いのに全然わかってくれない看護師さんにイラつきました…先生来なかったらどうなってたのかと恐ろしくもなりました😅
    看護師さん達も驚いてたので稀なケースだとは思うので、豆さんはスルッと抜けて短時間でお産出来るのを祈ってます😊🙏
    兄弟子育てとても可愛いくて癒されますよ☺️

    • 2月20日
  • 豆

    助産師さんからすると見慣れてるから痛がるのなんて当たり前くらいに思ってたのかもしれないですね😂
    もう痛いのは嫌ですが、産まれてきてくれるのが楽しみで楽しみで🥰早く出てきてほしいです👶🏻
    ありがとうございます☺️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

回答ではないのですが、
私ももうすぐ計画無痛分娩でバルーンを入れる処置をする予定です!
子宮口5センチくらいで麻酔してもらえるらしく、順調にそこまで開いてくれることを願うばかりです…✨(1人目私もなかなか進まず、促進剤入れてもらって進めました💦)
明日、ドキドキだけど楽しみですね❤️応援してます!

  • 豆

    コメントありがとうございます😊
    子宮口5センチじゃないと進みが悪くて良くないみたいですね😂
    もうすぐ計画無痛分娩ですか🥰!
    お互いに安産で、進みが早いと良いですね❤️ありがとうございます😊

    • 2月21日
きらりんママ🔰

私も再来週計画無痛です(^^)
豆さんは明日赤ちゃんに会えるんですね♫私もお腹がもうパンパンではち切れそうです😅分娩前日まで仕事をバリバリしております🤣

豆さんの産院は初日から促進剤をしない方針という事ですかね?
私の産院は、朝7:30に入院して7割の経産婦さんが15時に生まれると説明され、遅くて18時には生まれてますって断言されました😅

そんなにみんな同じ所要時間なの?と疑問ですがw

  • 豆

    コメントありがとうございます😊
    もう結構お腹出てくると本当にしんどいですよね😂
    今日が日曜日だったので、お昼からの入院というのもあって、今日促進剤は入れない形でした😊

    私の場合、そんな短い時間で終わったらスーパー安産だなと思います🤣
    でも、それくらい自身ありげに言われたら安心ですし期待できますね❤️

    • 2月21日
  • きらりんママ🔰

    きらりんママ🔰

    日曜日だから促進剤やらないんですね😃いよいよ感に、寝るに寝れないですね♩案ずるより産むが易しって一人目の出産で思ったので、2人目は緊張しすぎないもうにリラックス出来たらいいな〜と思います😊

    • 2月21日