![みいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお迎え時間に悩んでいます。小一の壁も心配です。みなさんはどうしていますか?
皆さん、どのような働き方をされていますか?
来春から保育園3歳クラスになる息子がいます。早生まれなので、満年齢3歳までは約一年あります。そのため時短勤務もあと1年する予定です。
その後をどうしようか悩んでいます。
保育園は18時終了、延長保育は19時まで。
私の勤務時間的に19時も難しいので、夫がお迎えになります。その後ご飯お風呂寝かしつけでほとんど息子と遊べず1日が終了かぁ…と思ってしまいます。
また、次に悩んでいるのは小一の壁です。
小学校低学年てかなり早い時間に帰宅しますよね。
みんなそれからずっと19時とかまで学童…?お母さんはお仕事してないの…?
早めにパートとかに切り替えたほうがいいのか
今の正社員の立場をできるだけキープしたほうがいいのか…
みなさんどうされていますか?また、どうする予定でいますか?
教えてください。
- みいこ(5歳0ヶ月)
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
3歳になる前に時短勤務の延長の交渉しました。色々一悶着ありましたが最終的には認めてもらえました😅
現在コロナ禍の影響もあり在宅で仕事ができる環境となったので第二子の育休明けた時に午後はリモート、又はフルリモート勤務できるか相談しようと思ってます。
第2子も恐らく時短勤務の延長は受け入れてもらえるとは思いますが、小学校に行ったら何があるかわからないので、もう少し近場で勤務時間が短くなるところの正社員、リモート頻度が上がるような職場に転職出来るようにする計画です💦
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
19時お迎えも難しいというのは、なかなか大変ですね💦
ご主人も、どちらも行けない!っていう日がなければまぁ大丈夫だとは思いますけど🤔
でも帰宅後のバタバタは必至だとは思います😣
私は派遣社員で時短勤務、保育園には17時半お迎え、学童には18時前お迎えです。
下の子が小学生になるまでは少なくともこのままかなと思ってます。
下の子が2〜3年生になってきたらもう少し勤務時間延ばすかもしれないです。
下の子はお昼寝を2時間くらいしっかりしてくるので、21時に布団に入れてもどうせなかなか寝ません😅
なのでいつも21:30~22:00くらいに就寝です。
![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつ
今は9:30〜16:30の時短で働いてます😵💦
でもそれでもしんどくて…仕事辞めたいな〜と思いつつ働いてます😭😭
時短勤務が年内で終わるので、延長できるのか確認中です…
デザイン関係の仕事してるので在宅で働いた方がいいかなとか色々悩んでます😭😭
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
今はまだ専業主婦ですが、下の子が2歳になったら契約職員(パート)として働く予定です❣️
時間はおそらく9:00〜16:00かなと。
お仕事終わりが19時以降なのは大変そうですね💦
正規かパートかは、家計事情や考え方次第なので、どちらが正解とかないので悩みますよね。
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
年少に上がる前は8:30-17:00週5パートでしたが年少へ進級をきっかけに8:30-16:00 週4に変えました🥺
いまは産休中ですが1年後復帰するときはいっしょの園に通えるなら8:30-16:00で変わらずにやっていくつもりですが兄弟、別々の園なら
9:00-15:00週4に変えようと思っています😓
コメント