
食洗機は浅型と深型のどちらが良いか、家族4人の場合の意見を知りたいです。鍋は手洗いになるのでしょうか。浅型は食器が少ないかもしれませんが、深型は水道代が気になります。朝と夜の食後に浅型で十分かどうかも教えてください。
キッチンについて
食洗機は浅型と深型ならどっちが良いですか?
家族は4人です!
鍋も大きいのありますがそれは手洗いになりますか?
浅型のデメリットは食器がたくさん入らないかも
でも4人なら全然大丈夫みたいですが!
深型のデメリットは水道代がかかるのかなと!
メリットはたくさん洗えますが
実際使うとしたら朝ご飯の後、夜ご飯の後なら
鍋とかは手洗いとかなら浅型で充分なのでしょうか?
- ママ(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
深型の方が節水率は高いと思いますが
食洗機つけたい旦那と予算の関係で浅型つけました.ᐟ.ᐟ
今までは全て手洗いだったので浅型でもかなり助かってますが鍋類は手洗いですね🥲

はじめてのママリ🔰
4人家族で深型にしました!!
今使ってる鍋は食洗機ダメってなってるので手洗いしてますが次は食洗機使えるやつ買おうと思ってます🤗
深夜の安い時間帯に一回使う感じにしてます🙌✨

🌻ひまりん🌻
深型です^ ^
食器の他にフライパンや鍋など2種類入りますよ〜!
絶対、深型が良いですよ〜

退会ユーザー
絶対に深型をおすすめします!入る食器の量の違い以外にも、浅型だと鍋や大きめのボウルなどは入らないですし、まな板や菜箸も立てて入れることができないので、場所をとって地味にストレスです💦
我が家は建売なので最初から浅型でしたが、寿命がきたら絶対に深型に変えると決めてます!なんだったら今すぐ壊れてくれてもいいのにって思ってます😅
深型と浅型だと数万円の差があると思いますが、あとから変えようとすると数万円では足りないぐらいなので、最初から深型がおすすめです😄

ねこ茶
ぜーったい深型がいいです!
うちは建売で、浅型がついてたんですが、購入後深型に変更しました。
浅型はヤフオクで売りましたw
浅型も確かに入りますが、
メーカーの皿数は絶対入らないです。
なかなかシンデレラフィットするサイズの皿って揃ってないです。
そうすると、メーカーは40皿入ると言ってるけど、実際うちの皿だと30皿ギリだな。
とかになります。
30も入るかなって感じです。
でも、深型にすると、4人家族分は入ります!
深型なら土鍋も、ティファールの一番大きい鍋も入りますよ。
仰る通り、鍋は手洗いと決めてるなら浅型でも問題ないと思いますが、毎回鍋を手洗いしたら、結局水代余計にかかるんじゃないかなとは感じます。
ママ
深型の方が節水なんですか?
鍋類はやっぱり手洗いなんですね💦
それなら深型でも良いけど
深型の方が値段もするし
浅型でも充分なら浅型でも良いかなと思ったりしてます☺️
退会ユーザー
予算が許すなら深型をオススメしますが浅型でもないよりは全然便利ですし
基本的には手洗いするの鍋類だけなので気持ち的にも楽です❤️🔥
それが面倒でなければ朝方もアリだと思います❕