
コメント

はじめてのママリ🔰
見ません!
なにか必要であれば見ますが、なにもないのに見ません😓

退会ユーザー
亡くなったことを知らせるために電話帳やLINEの一覧は見るかもしれませんが、LINEの内容までは見ないと思います💦
-
はじめてのママリ
元々亡くなるのが分かっていて整理をしていたのか、電話帳、LINEに4、5人しか入っていませんでした。
LINEだとニックネーム?電話帳と違う名前で入ってる方がいませんか?
内容を見れば◯◯さんって名前が分かるかなと思い見てしまいました。
電話帳と重複しているならわざわざまた知らせる事もないかなと...。
しかも携帯に数人しか登録がなければその全員に知らせたくなってしまって。- 2月20日
はじめてのママリ
例えば私が知らない故人の友人等に最後のお別れをしてもらいたいと思い、故人の携帯から連絡をしようとも思いませんか?
はじめてのママリ🔰
故人の携帯からはしません😅
例えば両親の親しい人なら私も一人や二人知っていますし、その人たちになくなったことを話したら自然と仲良かった人たちに伝わるかなと思います。
もし連絡先がわからない場合は連絡先だけ見ます!
家族間で話題に上らない間柄の人をわざわざ調べて呼ぶこともないかなと思いました☺️
はじめてのママリ
一緒に暮らしていたり、両親2人が一緒ならそうですよね!
私の場合両親が離婚して15年たち、私たち子供たちは母に付いていき、父の交遊関係は分かりません。
しかも父も母もアパートで一人暮らしです。
父の仲良しの友達も1人しか分かりません。
仕事を2.3回変えているので、1人に亡くなった事を話せば回るは絶対ありません。
なので最近の交友関係を調べるならLINEかなと...