![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目妊娠希望中で、基礎体温や排卵日に不安。排卵日検査薬使用中で、出血あり。生理周期は30日。短い周期について相談。
二人目妊娠希望中です。
一人目の子がまだ途中起きたりで
睡眠時間が途切れてるので基礎体温も不安定です💦
2/4に病院にいき、大体2月7.8日のどちらかで
排卵するであろうと聞きました。
2/5〜排卵日検査薬も使用してます。
2/5 排卵日検査薬 陰性
2/6 排卵日検査薬 陽性
2/7 排卵日検査薬 6日よりさらに濃い陽性
2/8 排卵日検査薬 朝陽性 夜陰性
陰性になったのでここで排卵日検査薬の使用をやめる
基礎体温も7日からスタートさせ
2/7 36.56
2/8 36.39
2/9 36.65
2/10 はかり忘れ
2/11 36.71
2/12 36.81
2/13 36.65
2/14 36.86
2/15 36.70
2/16 36.64
2/17 36.89
2/18 36.90
2/19 36.81
2/20 36.44←3時間睡眠 その後36.64
2/20に出血といった感じです。
出血は1日目にしては気持ち少量。
鮮血な色とおりものが混じってます
排卵日がなんとなく8日かな?と思うのですが
排卵日から生理までがこんな短い期間で来ることが
なかったのでこんなもんなのかどうか伺いたいです。
あと着床出血の可能性は少ないでしょうか、、、?
ちなみに生理周期はいつも30日です
(たまに28日やら32日もあります。)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
たしかにちょっと排卵から生理までは2日ほど早いかなぁと感じます…! が明日の夜や明後日の朝から本格的に生理始まる可能性も否めないかなと💦
着床出血は排卵から1週間後にあるのがほとんどと言われました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日生理だと、病院で診てもらった際まだまだ卵が小さかったのでその診てもらった次の日に排卵というのが不思議でした😂
けど、着床出血が大体排卵日から1週間後とのことで今教えていただいたので生理なのかなと思いました!
ありがとうございます♪