
コメント

二児mama♡
答えにはなってませんが
私も離婚したくて
仕方ないです😭

tsukuminaMamA
こんにちは初めまして^_^
私は相談せずに別居してその後離婚しましたー( ̄∀ ̄)別居して生活が軌道に乗り始めた頃に親に報告しました。
親は子供の為に両親は居た方がいいとかいうけど。くそくらえでした。
役所に何度も足を運び、国からの援助など調べ出て行きました。シッカリ離婚すれば、その市町村にもよりますが、生活保護を受けなければ、偶数月にそれなりの受給をうけられますよ。児童扶養手当と子供手当て👶
大変だと思います頑張ってください╰(*´︶`*)╯笑顔で生きる時間が多い方が良いと思います。
-
mico
そうですよね!笑顔の時間が多い方がいいはず、、
パパに無視されて悲しそうにしてる子どもを見るとほんと離婚したいと思います
別居してから、いいですね
私ももう部屋を出ることを考えてるのでその流れになるかもしれません
でもまだ準備が、、
市役所行ってどんな支援があるのかよく聞いてきます- 11月2日

saa
お気持ちすごくわかります。
私も離婚したくて母にはよく相談してるんですけど
父には全くで離婚するってなったとしても報告するのがすごい嫌です。
若いうちからのでき婚でして、どうせ若いうちから結婚するからとかどうたらこうたら言われるの目に見えてるし
考えれば考えるほど頭痛くなります。

あゆゅ
私も離婚したいです!
旦那が仕事してもすぐ仕事休んでしまいます!
なぜならすぐ腰痛めたり頭痛いとかですぐ休みますしかもクビが多いです。
前までは派遣でクビ
今はパートもう働いて
半年過ぎて正社員ならないのはおかしいなってもう私には旦那に呆れてます子供二人いてこれじゃ子供に将来いろいろしてあげれないので離婚したいと思ってます自分の実家住みなのでいろいろ不安です(^ω^;);););)
mico
同じ気持ちです、、
しんどいですね