※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

夜間の授乳や日中のふらふら感について、寝不足やめまいの可能性を心配されています。何かアドバイスはありますか?

時々動いていてもふわっとなります。夜間は2~3回起きて授乳してます。
買い物をしていると、あれこれ買っているときは平気ですがぶらぶらウィンドウショッピングしてると、ふらふらーっとなってきます。家事をしている時もあります。

何か食べたりしたり、しゃべって盛り上がってるとまた回復してます。眠いのか、めまいなのか。

寝不足でしょうか?

コメント

チェリー🍒

私も昔、フワっとすることがあり、めまいと気づかなかったんですが、めまいでした!

耳鼻科でメニエール病の薬で落ち着きました😊

当時寝不足でした💦お大事にしてください😢

ミロ

考えられるのは、疲れ、寝不足、貧血ですかね💦
私も授乳してた時期は急に足元がフワッとする感覚がすることがありました。
今はほとんどないですが。
授乳ってほんと栄養吸い取られますからね😅
鉄分やビタミン(葉酸)など重点的に取ってみるのもいいかと思います😊