※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち2
妊娠・出産

妊娠中で一人っ子を決める方いますか?長い妊活の末、一人目授かり、二人目諦めることに。凍結胚があるが、一人っ子を考えています。

初めから、我が家は一人っ子!と決めてた方いますか?

私は今妊娠6w2dで、切迫流産で自宅安静中なのでもやもやといろいろ考えてます^_^;

我が家は8年の妊活、3年半の不妊治療を経て待望の第一子を授かりました♡

始めは主人も私も兄弟姉妹とワイワイ育ったこともあり、最低二人は欲しいねー!なんて言ってましたが、ながーい妊活の中、二人とも高齢になってしまいました。

年の差婚なので旦那は50代になってしまい、二人目は諦めました。

凍結胚が2個ありますが、出産まで辿り着けたら破棄すると思います。


そこで、うちはこの子が最初で最後!うちは一人っ子!という気持ちが高まってます。


皆さんの中でも最初から一人っ子って決めてる方いますか?

コメント

ぷたん

私は5人兄弟の上が離れてるので
実質3人兄弟で育ったので
2-3人は欲しいなと思ってますが
ぱぱが悪阻で瀕死の私を見て来て
1人でいい2人目はない!って
言い張ってるのできっと
1人だとおもいます笑

今切迫流産で入院してるので
この子が無事に産まれて見ないと感はありますが
不器用な2人なので
1人と愛猫を大事に大事に育てるとおもいまる

  • ちっち2

    ちっち2

    つわり辛いですよね、、、私も始まったばかりですがめげそうです(+_+)

    優しい旦那様ですね!

    • 11月2日
  • ぷたん

    ぷたん


    悪阻中はいつ終わるんだよ!!って感じでしたが終わってみればあっけないです笑
    悪阻終わりぐらいから胎動感じ始めたので乗り切れましたww

    どうなんですかね🤔🤔
    優しいけどおばかです笑

    1人だと些細な変化にも気付けるのでそこはいい点だと思いますね!
    (ままはいつも下の子ばっかり)とかないのかなって思うので!!

    • 11月2日
km369

5年後とかはわかりませんが、うちも一人っ子の予定です☺️
旦那も私もきっと子供1人でいっぱいいっぱいなのでお腹の子に愛情を全て注ごうと思います⭐︎

きゃらめる

不妊治療経験者です。
結果的に自然に授かったので、私も凍結胚が二つ残っています。
私自身が高齢出産になりますし、経済的にも一人っ子かなぁと思っていますが、凍結胚を破棄できないと思います。

無事に出産できてからになりますが、夫と話し合って、一度だけ移植(初期胚と胚盤胞なので、二段階移植)をしてみたいと考えています。
それで授かるも授からないも、運命かと。

  • ちっち2

    ちっち2

    あぁ(T_T)
    実は私も凍結胚を破棄したくないんです。できることなら全部移植したい!

    でも、子どもが10代で父親が定年退職もかわいそうだし、、、

    しばらく悩みそうです。

    • 11月2日