コメント
sak⭐mama
先日にも答えた者です😊🌼
岡崎の認可外は利用したことのある2園と、他に最近4園見学しましたが、どこも働いていることが前提なので就労証明が必要です💦
それは企業主導型です🤗
企業主導型でない園は問い合わせのみなのでそこは聞けていないので、月保育で預けられるかはわかりません。
一時預かりなら大丈夫だと思いますが毎日利用できるかは空き状況次第かもなので、問い合わせした方がいいと思います💦
sak⭐mama
先日にも答えた者です😊🌼
岡崎の認可外は利用したことのある2園と、他に最近4園見学しましたが、どこも働いていることが前提なので就労証明が必要です💦
それは企業主導型です🤗
企業主導型でない園は問い合わせのみなのでそこは聞けていないので、月保育で預けられるかはわかりません。
一時預かりなら大丈夫だと思いますが毎日利用できるかは空き状況次第かもなので、問い合わせした方がいいと思います💦
「求職」に関する質問
共働きで保育園の申請した人とかって お子さんは一時保育とか利用してるんですか?? 保活初心者で全然わかってません😅 うちの地域は激戦区らしく「求職中じゃ入れないかもね」と ママ友に言われました😭 「一時保育利用…
小1の壁で働き方について悩んでます 現在、年長の息子がいて週3~4の9:15~14:00までパートで働いてます 幼稚園は春休みや夏休みなども預かり保育があったので働けてました 来年小学生で、学童に入れる条件が週4の16時以…
ドラッグストアの調剤薬局事務されてる方いますか? 上の子幼稚園、下の子は4月保育園入園に申請してて、求職で出しています。 1日4時間〜週3日からオッケーと書いてるのですが、もっと入れないと難しいでしょうか? 突…
お仕事人気の質問ランキング
sa
先日はありがとうございました😊
そうなのですね!
企業主導型を狙っていたんですが、働くためにあずけたくて、でも仕事が先に決まってないとダメなんですね😅
一度問い合わせしてみようと思います!
企業主導型ではないところは保育料がすごく高いですね😩
sak⭐mama
私の知ってる6園だけの話なので他を含めたらわからないですが、企業主導型の方が安いのもあってか入りづらいですね😅
今現にいくつも空き待ちしてます🤣
仕事が既にある人が退職等なってはいけないので、そういう人を優先するために作られたのが企業主導型なので💦
sak⭐mama
企業主導型も企業枠と地域枠があるところもあるので、地域枠ならOKという園もあるかもしれません❗️
私が見学したところはどこも地域枠でも就労証明が必要でしたが💦
sa
詳しく教えていただきありがとうございます!
地域枠狙っても、地域枠は人数が限られているかもしれないですね😵
先に働ければいいのですが、、、
参考になりました!
ありがとうございます😭💕
sak⭐mama
企業主導型は、設立の理由から企業枠で半数以上は取らないといけない決まりみたいなので、元々地域枠は少なめですし、同時期に企業枠希望の方がいればそちら優先になるという話は聞きました❗️
認可外だと在住でなくてもいいので、私は岡崎だけでなく職場のある市の園もいくつか空き待ちしてます🎵
職場や家との距離感もありますが、そういう手もありますよ😃
sa
なるほど!岡崎だけじゃないのですね!
ちなみに、sak⭐️mamaさんは育休中ですか?
sak⭐mama
育休中です🍀
私は父母点満点なのと、加点も兄弟が既に在園、育休復帰、在籍5年以上で多くて、空きさえすればよっぽど入れると思うので、4月に育休を切り上げずに途中入所を狙うことにしました🤗🍀
なので、運良く空かなかったときのために認可外も沢山空き待ちしています😅
どのみち認可より高いので、いずれは上の子の園に転園させますが、とりあえず退職にならないために…😂
sa
そうなんですね!
空き待ちにしといて入れればいいですもんね😊
満点は強いです(笑)
いくつか認可外問い合わせしてみたんですが、やっぱりどこも満員で空き待ちになっちゃいますね😢
また4月になったら変わるかもですが💦
sak⭐mama
そうですね😅
私も利用や見学した企業主導型は全て4月入所で埋まっていて、途中は運次第でした💦
企業主導型でない2園は夏とかでも空いていると思うって言われました❗️
企業主導型だと、収入次第(正確には市民税の所得割額)では認可より安くなりますし、色々と楽なところもあるので、認可に入れない方だけでなくそっちを選ばれる方もいらっしゃるかもですね😖
sa
運次第ですよね😌
下の子が今生後1ヶ月で、6ヶ月になる7月の途中入所を考えたんですが、やはり厳しいようで、、
2歳の上の子と2人ともってなるともう絶望です(笑)
働いといて、認可の申請の時に有利にしたかったのに!😩と焦っています😭
運良く空いていたら申し込もうと思います!
ありがとうございます😊