※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そんそん
ココロ・悩み

一歳半の娘が周りと異なる行動をすることについて相談。支援センターでの歌やアクティビティで他の子供たちとの違いに気づき、心配している。

周りと同じ行動をしない一歳半の娘。
支援センターなどで行われる歌の時間やアクティビティなどで、周りの子はオープニングのお話をママと座って聞いていたり、アクティビティで歩くよ〜となり、みんな音楽に合わせてぐるぐる円になってママと歩いているのですが、娘はオープニングは1人立って聞き、歩くよ〜となった時はみんなが歩いている円の中からみんなを見ています。一緒に踊るときもありますが、踊る時は気分が乗りすぎるのか、私の手を振り払って踊りながら徐々に一番前にいる先生の真ん前に行き踊っています。
この前は紙芝居的なお話→チラシで工作の流れのお話の最中に抜け出し、1人おもちゃゾーンに逃げ出していました。
みんながチラシでボール工作して歌っているのも全く気にせずです....
そういう時もあるか〜くらいでしたが、割と毎回で、みんな年が近い時でもほかにそういう子を見かけないので、娘の性格なのか、それとも理解力や感知する力に何かあるのか少し気になってきました。
似たような経験や、周りにこんな子いるがあれば教えてください。

コメント

deleted user

うちの子は幼稚園のプレに行った時同じような状態で、心理士の方に相談したことがあります。

目に入ったもの(おもちゃなど)に向かっていってしまうのは、赤ちゃんの頃の名残で普通のこと。周りをよく見ている証拠だし、うちの子はその時3歳でしたが、全然気にしなくていいと言われました!
プレも大人しくお母さんの側にいたい子、自分のやりたいことを見つける子、そもそも参加したくない子などさまざまでしたよ✨

声かけとしては、無理矢理参加させると「私はあれがやりたかったのに」という気持ちが残ってしまうので、「あっちもなんだな楽しそうだね〜」と声かけするくらいで、あとは自由にやらせた方が良いと言われました🌸
きっと好奇心旺盛な子なんですね✨
一歳半ならまだまだやりたいようにやらせてあげていいと思います!

長文すみません😢

  • そんそん

    そんそん

    同じような相談されたとのことでありがたいないお返事です⭐️
    気にしなくて大丈夫なんですね☺️プロの方の言葉ならなお安心です✨
    いつもやってくださる先生方に申し訳なく、連れ戻そうか迷っていたので、声かけで対応してみます🌼
    確かにやりたい気持ちが残るよえなことをすると(連れ戻したりさせないようにしたり)すごい嫌がられます....癇癪というやつですね💔
    好きなようにさせて大丈夫そうなので気楽にいきます😊
    ありがとうございます❤️

    • 2月19日
ゆい(*・ω・)

私もよく支援センターのイベントに行ってましたが、そのくらいのお子さんで大人しく座ってる子の方が少なかったですね。 
うちも脱走ばかりでした。落ち着き出したのは3歳すぎです。 
きっと色々な物に興味を持ち始めたのだと思いますよ

  • そんそん

    そんそん

    そうなんですね😳
    空気感もあるのでしょうか...うちはなぜか毎度、娘だけがKYで1人焦ってます😭なんでみんなそんないい子なの⁉️って...
    確かに熱しやすく冷めやすい?のかおもちゃも同じものは長く触ってません。
    いろんなことに興味があるとして、優しい目で見てあげて良さそうですね⭐️
    ありがとうございます❤️

    • 2月19日