
幼稚園の保育時間やスケジュールについて調べていないが、朝の登園時間や仕事の出勤時間について心配している。自分のスケジュールとの調整ができるか不安。
娘が3歳になったら幼稚園に入れて、その間に仕事に行こうと思っております。
近くの幼稚園の保育時間を調べたら「早朝7:30〜(通常15:00〜18:00)」というような記載になっておりましたが、大体7:30から皆さん通わせているような感じでしょうか?また、この書き方だと、仕事の出勤が9:00とかだと子どもの登園を8:00とか8:30とか、こちらの都合で登園させたりできるということでしょうか?🤔
自分の中の今後のイメージとしては、
7:30 登園
8:00 洗濯や夕食の準備等
9:00〜10:00ごろ 出勤&勤務開始
15:00〜16:00 退勤&お迎え
という感じでした。
まだ先のことだったので幼稚園のことを全然調べておらず、どんなスケジュールになるのか教えてほしいです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは幼稚園(短時間)と保育園(長時間)がひとつになってる幼児園ですが、幼稚園(今通ってる)の方は4歳になる歳(年少)からで9時登園の14時降園です😳
年中に上がると降園時間が15時になります!

ははぐま
息子が幼稚園(こども園)に通っています。
息子の園は8時半開園、14時降園なので、7時半〜8時半、14時〜19時で保育が必要な子は預かり保育を利用しています。
親御さんが仕事をしていて8時半前に預ける必要があれば預けますし、仕事をしていてもいなくても8時半以降9時までなら何時に登園してもOKです(このあたりの時間は園によります)。
例えば9時からのお仕事の場合、7時半に預けて一旦帰宅して家事をやってから出勤はあまり聞かないですかね…出勤がてら送っていく方が多いのかなと思います。
私も働いていますが、朝早く預けるのも色々大変なので😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!降園時間以降は預かり保育っていう時間になって、必要があれば利用するという感じなのですね😳
たしかに家を出るのが二度手間になりますね💦先に預けた方が家のことスムーズにできるのかなと思っていましたが、その点も改めて考えてみます!
ご回答ありがとうございました!🙏✨- 2月20日
-
ははぐま
朝も降園後も基本的には延長保育は利用する理由(主に就労)があってのことなので、例えば10時から仕事なのに7時半から預けると、園側から何か言われる可能性もあります💦降園後も同様です。
そのあたりも園によりますので、幼稚園を選ぶ時に参考にしていただければと思います😃(何も言われない園もありますが、息子が以前通っていた保育園はそのあたり厳しかったです)
長々と失礼しました😅- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、預かる必要がないのに預けるっておかしいですよね…!😱
わかりました!幼稚園入れる時にその点気をつけます!わざわざ教えてくださりありがとうございます!- 2月20日
-
ははぐま
本当に何度もすみません💦
あと、1号認定で入園して必要に応じて延長保育を利用する場合は料金がかかることが多いかと思います。
1号で入れるか2号で入れるかにもよってくると思いますので、一度お住まいの地域の幼稚園・保育園ガイドブック的なものをご覧になるといいかもしれません。
※返信不要です- 2月20日

arc
幼稚園なら7:30は早いですね😳
通常9時頃登園で、朝のお預かりをやっている場合もありますね。
うちの幼稚園だと9:00~9:15に登園となっています。
あとはバス1便だと8:30前に着いている園児もいるかもしれません。
わたしも働いていますが、
9時登園
10時から17時仕事
通常保育は14:30まで以降延長保育で17:15くらいにお迎え行ってます😉
-
はじめてのママリ🔰
7:30って早いんですね!😳
10:00〜17:00のお仕事いいですね!私もそのような感じでお仕事と幼稚園の送迎ができたらいいなと思ってます!
通わせることになりそうな幼稚園でもそんな感じでできるか調べてみます!ご回答ありがとうございました!🙏✨- 2月20日

こう
幼稚園で預かり使ってます。7:30からなので、先生と一緒くらいに登園します。私はそのまま出勤です。
6:00朝準備
7:00出発
7:30登園
8:20~17:00勤務
18:00お迎え
通勤が1時間かかるんです、幼稚園はその電車途中駅にあります。
-
はじめてのママリ🔰
7:30は先生がくるのと一緒くらいの時間なんですね!😳
通勤に1時間…!毎日お疲れ様です!!😭
結構長く預かってもらえるのですね、フルタイムも少し考えているのでスケジュールの参考にさせて頂きます!ご回答ありがとうございました!🙏✨- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
大体どこの幼稚園も時間はそんな感じなんですかね…🤔
まだ少し先ですが、自分の仕事も考えていかないとなので少しずつ近所の幼稚園を調べてみます!ご回答ありがとうございました!🙏✨