![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
将来的に離婚を考えており、財産分与について相談したいです。旦那の不倫が理由で、個人の口座のお金を守る方法や、話し合いで財産分与なしにできるか知りたいです。
離婚時の財産分与について。
今すぐにではありませんが、将来的に離婚を考えています。理由は2年ほど前に旦那の不倫が発覚してから生理的に何もかも無理になり、この人と同じお墓には入りたくないと思ったからです。
息子が独立するまでは生活レベルを落としたくないので、息子の学費がかからなくなったら離婚しようかと思っています。
そこで財産分与についてなのですが、旦那の不貞行為があってのことなので、息子の貯金や私の銀行口座に入っているお金は一切渡したくありません。
旦那と私の個人の口座の他に生活費のための3つ目の口座があり、それぞれの給料は各個人の口座に振り込まれて、お小遣いを差し引いた金額をその3つ目の口座に入れるという形をとっています。光熱費やローン、食費などは全てそこから引き落としです。その3つめの口座のお金は財産分与するしかないなと思うのですが、私個人の口座のお金を守るには現金で持つか、新しく口座を開設してそこにお金を移し、旦那にバレないようにしていれば大丈夫でしょうか。
というか、話し合いで個人の口座分は財産分与なしという風にもできるのでしょうか?
- あっつん(7歳)
コメント
![ss82](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss82
私は話し合いで財産分与しませんでした。私のも娘のもです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バレなきゃ大丈夫だと思います。
-
あっつん
やっぱりバレなければ大丈夫ですかね。現金で持っているのは怖いので、新しく口座作ってちょこちょこ預金を移していこうと思います。
ありがとうございました!- 2月20日
あっつん
話し合い次第では財産分与無しもあり得るんですね。そこに持っていきたいところです。
ありがとうございました!