
友達の子供と一緒の披露宴に出席できないので電報を送りたい。会費制で、バルーンやおもちゃを贈るのはどうか相談したい。
子供いながらの結婚式披露宴挙げた方に聞きたいです。
この度友達が子供と一緒の披露宴を挙げます。子供はその時一歳位?
私は諸事情で出られないので電報にしたいと思いますが、電報と言ってもどんなものが嬉しいのか教えて下さい。
またうちの地域では会費制の披露宴になります。
ネットで調べたら風船バルーンとかあるみたいですが、二次会に持っていくのも大変かなとか、アパートに戻ってから邪魔にならないかなとか色々考えたらわからなくなってきてしまって。
バルーンも無くなってしまうものならおもちゃやタオルなど1万円相当のものに飾りにバルーン付けてとか考えてますが、どうですかね?アドバイス下さい。
画像はイメージですが、包装してバルーンつけてと考えてます。
- ちぃ(8歳, 10歳, 13歳)

にょるにむ
すみません、バルーンはわからないですが…
NTTの電報サイトに、プリザーブドフラワー付きやミッキーのフォトフレーム付きの電報がありますよ♪
結婚式のときお互いの会社関係から電報いただき、ありがたいもののお決まりの渋い鯛とか七福神の絵柄だと捨てるしかなかったです(*_*)
フォトフレームとかだと、使いやすいしもらって嬉しいかなと思いますよ(*^^*)
コメント