
女の子を授かったママさんが、女の子を育てる不安や楽しみについて相談しています。育てやすさや楽しさについてリアルな声を聞きたいそうです。
女の子のお子さんを育てているママさん!
是非魅力を教えてください😊✨
上の子は男の子でもうめちゃくちゃ可愛くて、この度二人目を授かったのですがずーっと男の子な気がしてたけど先生から女の子っぽいと言われています(まだ確定ではないですが)
勿論女の子も育ててみたかったし、夫もきっと女の子だと喜ぶだろうな~と想像してるので嬉しい気持ちは大きいのですが、
自分が女の子を育てる感覚がピンとこない事と、息子が可愛すぎて同等に愛せるんだろうかという少しの不安だったり…色々と考えちゃってます😅
一般的に、育てやすいとかオシャレやショッピング出来るようになれば楽しいとかよく耳にしますが、リアルなお声を聞かせてください🎶
- のーとん(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ3ヶ月ですが、今のところ1番手がかかりません
これからどうなるのか楽しみです!

退会ユーザー
私は今2歳半の娘が居ます👧
可愛いオシャレな服を着けさせたり、髪がやっと伸びてきてヘアアレンジするのが本当に楽しいです🥺
息子さんをこんなに愛情いっぱいに育てているのですから、きっと次産まれてくる子も同じように愛せると思います😊(上から目線な言い方ですみません💦)
-
のーとん
コメントありがとうございます😊
いえいえ!心強いお言葉…嬉しいです🥺✨
確かに女の子はヘアアレンジも楽しそうですね🎶- 2月19日

mamari
女の子とか男の子とか、あまり意識しなくてよいかな?と私は思います。
子どもが4人(男女2人ずつ)ですが、性格バラバラで、それぞれにいい子です😌🌸💓
保育士をしていました。今は、塾講師をしています。本当に十人十色(百人百色????)一人一人、その子のよいところを見つけてあげたら、いくらでも愛せると思います😃💕
-
のーとん
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通り、その子その子で個性もあって可愛さも様々ですよね😄
男女も関係なく、生まれてきてくれた子のそのままを受け止めて可愛がりまくります✨- 2月19日

はじめてのママリ🔰
男女どちらも育ててます!
女の子、リアルにとにかく服が本当に可愛すぎです。
娘の服ばっかり買っちゃいます😓
後は女の子は本当に赤ちゃんの時フニャフニャしててフワァ~っていい匂いするし
お風呂3日入れてなくても←
まじで臭くない、まだシャンプーの匂いする、なんで?って感じです。
2歳まではまじで天使です
喋りだしたらおませでなかなか憎たらしくも有り大変ですが 女の子特有の良く気が付くので喋ってて面白いです🤣
うちの男の子は1日お風呂入れないなんて有り得ないくらい
男臭?おやじ臭すごいです🤣
(うちの子だけかも💦)
女の子のメリットばかり載せましたが
どちらもとっても可愛すぎです😊
男の子は本当にニコニコしてて甘えん坊さんで可愛いですよね💓
-
のーとん
コメントありがとうございます😊
わぁ~体臭✨それめっちゃ気になってました!笑
ウチもオッサン臭凄いです🤣クセになって毎日クンクンしてます!
あと女の子の抱き心地も違うって聞いて、匂いと抱き心地は楽しみの一つです☺️- 2月19日

はじめてのママリ🔰
3歳の女の子が一人ですが、
とっっても育てやすいです🥺
たまたまとか個性だったりするのかもしれないですが...
あとはやっぱりおませなところが可愛いです✨お洋服も可愛いですし💕
メイクの真似したり可愛いものが好きだったり、、
それと将来も楽しみだったりします🤍
わたしが親と仲良くて、一緒に買い物したりランチしたりして楽しいので、こういう関係になれたら嬉しいなぁとか思ってます🥰
-
のーとん
コメントありがとうございます😊
女の子はおませさん多いんですね~☺️実際、精神年齢も暫くは女の子の方が上だと聞きますものね。
私も母と仲良しな方で子供産まれる前はよく一緒に出掛けたりしてたので、確かに仲良しな関係になれたら先も楽しみですね🎶- 2月19日

海
もともと男の子が欲しかったのですが、上の子産んで手がかかったせいか、大変すぎて男の子はもういいなー😅となり、女の子産みました。そしたら、今のところ、育てやすくて助かります。大人しいし、イタズラも可愛い程度なので。あと、精神的な発達も男の子より早く感じます。個人差ありますが。あとは、服に悩みますが、色々おしゃれさせたくなります。
女の子の方がませてるから、自我や癇癪は、強めかもしれませんが(個人差あるかも)、とりあえず同性だからか、思考が理解しやすく可愛いです。
-
のーとん
コメントありがとうございます😊
同性だからこそ理解出来る…なるほど😳なんだか衝突しそうだな~とか思っていましたが、確かにそれは言えてるかもしれませんね。
ウチもまだ二歳前ですし、怪獣化に更に磨きが掛かったら可愛いだけじゃ無くなりそうです😅- 2月19日
-
海
男の子は、単純ですが男の子の遊びがつまらないというか(笑)同性の遊びの方が色々やりたくなりますね(笑)
3歳は、嘘つくし、言うことが全く聞いてくれず、イヤイヤ期パワーアップするので、怪獣より、悪魔かなと。
あと、大きくなったら、カフェ行って女子会したいなと思います。- 2月20日

はる🌼
うちは女の子しかいないので比較はできないんですが、旦那のこと小さいお母さんみたいに叱りつけてたりするのみると可愛いです😍「もーパパダメって言ったでしょ!」とか。あと仕草がいちいちプリンセス意識してたりしておもしろ可愛いです😂
-
のーとん
コメントありがとうございます😊
もしかしてがたさんの真似っ子してるんでしょうか、想像すると可愛いですね🥰
やっぱりプリンセス好きは通る道ですか✨動画撮影捗っちゃいますね🤣- 2月19日
のーとん
コメントありがとうございます😊
男の子二人育てられてる先輩ママさんのお声が聞けて嬉しいです!
手がかからないという噂は本当なんですね✨これからもっと可愛くなるでしょうし楽しみですね🎶