※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目の子供がいない状況で、3人目を考えている37歳の女性。体力や年齢的なリスクを考慮し、周囲のサポートもない中での決断に悩んでいます。3人目にチャレンジするか悩んでいます。

1人目、2人目共に顕微授精で授かりました。2人目はまだ出産していませんが、もう既に3人目が欲しいなと思っています。
1人目の時は凍結受精卵も使い切ってしまい、また1からするのは大変だと思い、2人目まで3年空いています。ただ、2人目は1回の採卵、移植で妊娠し、3人目もすぐ出来るんじゃないかという淡い期待があります。今回は凍結受精卵も2個残っています。
しかし、年齢が現在37歳で、帝王切開での出産になるため、次の妊娠まで1年は空けなければならない事。2回目の帝王切開なので、3人目は妊娠しにくくなると不妊クリニックの先生に言われた事。おそらくスムーズに妊娠出来ても、出産は40歳になるので、体力的に育てられるか心配です。周りにも40歳以上で出産した人が居なく、未知の世界です。
皆さんなら、3人目チャレンジしますか?

コメント

まい

まず二人目をしっかり産みましょう😄そして二人育児をしてみてください。
それでどう思うかだと思います。

にじこ🌸

実家の助けが期待できるなら3人目もチャレンジしたいです😭✨

妊娠しても、出産までが順調とは限らないし
万が一、切迫で入院とかなった時の事を考えると💦

産んだ後は、家事なんかは外注も視野に入れると思います

はぴあなさん

1人目産んだ後に3人目も欲しいなーと思ってましたが2人育児経験して2人目までいいやー…ってなりました(笑)

yuーーー

同じ歳で私も今顕微授精で妊娠継続中です₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
私も既に3人目考えていて 初めての顕微授精 移植1回目で妊娠に至り凍結胚が6個残ってるので 3人欲しいねーなんてもう話してます♡

帝王切開になるかどうかは分からないですが急いでも39.40ですが40までなら諦めないかなー?とゆうあくまでも今の気持ちですଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧