![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が妊娠し、心音の検査を受ける予定です。12月に病気で不安があります。ポジティブな経験談を聞きたいそうです。
5w1dの初マタです。
少し不安な事があり勝手ながらポジティブなご意見いただきたいです。。🙇🏻♀️
12月生理が予定通り来ず検査結果から高プロラクチン症の疑いがあり1ヶ月薬を飲んでいました。
1月は生理が予定通り来て2月も生理が来ず、またか、、と
落ち込んでいたらまさかの妊娠でした🥲🕊
昨日胎嚢を確認してもらいました。
来週以降、心音の検査を受ける予定という所なのですが
12月発症の経験が不安になります。。
赤ちゃんを信じるために、
ポジティブな経験談等聞かせていただけると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます☺️
私も高プロラクチンと甲状腺の機能低下で服薬中に妊娠しました。
高プロラクチン血症は不妊や生理不順の原因でもあると言われてるので、個人的には赤ちゃんを迎えるために必要な治療だったと思ってます!
妊娠後はカバサールの服薬を止めるように言われ、ありがたいことに今妊娠5ヶ月を迎えました😌
不安なこともあるでしょうが、先生の指示に従って、赤ちゃんを信じて、お互い頑張りましょう♩
![ママリン🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン🌸
はじめまして!
私も7wに入ってもまだ心拍が確認できておらず、次の健診まで気が気じゃありません。身も心も2週間後までもつか不安です。
ご病気のことは詳しい知識がないので勝手に申し上げられないのですが、今私たちにできることは、赤ちゃんのためにも健康的な日々を送って、大丈夫!ととにかく信じることだと思って私は実行しています🌸正直それしかできないというのもありますが、私が信じてあげなくて誰が信じてあげるんだろう!と言い聞かせて、不安と戦っています。
安易に絶対大丈夫!!とお声かけするのも違うかもしれないですが、縁があってお腹に宿ってくれた赤ちゃんですから、きっと強い生命力をお持ちです。信じましょう。私も信じていますよ。頑張りましょうね^^
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます✨
本当に、宿った奇跡を信じて母頑張るしかないですね。
大丈夫!とどんと構えてる方が赤ちゃんも安心しますもんね。お互い心身ともに頑張りましょうね😌- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨✨✨
高プロラクチン血症ではないのですが、私もバセドウ病を治療しながらの妊娠、初マタです😊
バセドウのコントロールが乱れると流産に繋がると産科の先生に言われかなり不安な日々を過ごしました😅なので甲状腺のかかりつけには今までより頻度を増やして通い、もうすぐ8ヶ月を迎えます😊
心拍が確認できるまでかなり不安ですよね💦私は検索魔になってしまって自分で余計不安を大きくしてしまっていました😅ぜひ、思い詰めないようにしてくださいね😌
きっと大丈夫です😊元気に大きくなっていますよ✨赤ちゃんとご自分の身体を大事に、穏やかな日々を過ごしてくださいね😌💕
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、お返事がだいぶ遅くなりました🙇🏻♀️
コメントありがとうございます✨
持病を抱えながらの妊婦生活は、不安がつのりますよね😣
少しずつ母として気持ちを持ちながらがんばります!
無事赤ちゃんを産めますように🙏🏻✨- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同じ経験を持った方のコメント、とても心強いです🥲😌
私も薬の服用はお医者さんの指示でストップしました!
安定期迎えられたんですね、おめでとうございます✨
お互い頑張りましょう🙏🏻