※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約術やまとめ買いについて教えてください。お弁当や夜食の節約レシピも教えて欲しいです。

皆さんの節約術何でもいいので教えてください。
日用品とかAmazonとかネットで注文してる方はまとめ買いとか1回にどのくらいの量注文してますか⁇
子供が週に2.3回お弁当なのでお弁当の節約レシピや夫が交代制の仕事で夜中にご飯食べたりもするので夜中でもさっと食べれるご飯節約レシピ等何でもいいので教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

Amazonは安くないので使わないです😶
楽天のセールのときに買います。

白米だとおかず沢山いるので、チャーハンとおかず1種類とかオムライスでおかず1種類とかにします🙂

旦那さんはおにぎりの中身を唐揚げにしたりきんぴらなどのおかずをいれて大きめに握るのはどうですか?

うさぎ🔰

Amazonで買うなら5000円以上まとめ買いで、その際にAmazonチャージしてから支払う形にしてます。
チャージしてから支払う方がポイント沢山入ります。
あと、製氷器みたいな小分けのものに鶏そぼろとか生姜焼きの調理済みの物を冷凍して使う時だけレンチンしておにぎりやお弁当にする事あります。
お肉は基本的にキロ単位で購入して小分けして冷凍してるのと、野菜も冷凍できるものは冷凍保存してます。

いちご みるく

ネットではあまり買わないです。
おもちゃや、おむつの子ども関係で店頭より安いものは利用してます🙂
楽天セールはチェックして欲しいものはここで買います。
意識してるのは週1のまとめ買いです。
毎回食費、雑費はポイントカードをチャージして買い物してるので、ポイント貯まったら還元して使ってます✨月600円くらい還元してます。
1週間のメニューを決めて、買うものと値段を決めて買い出し、1回で5000円以内と決めてます。
買い足しは1回1000円以内で昼食や牛乳など買ってます。