※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊活

妊活を始めて半年経ち、基礎体温を測りタイミングを取っていますが、体温の変動に疑問があります。体温計はオムロンの口中専用を使用しています。他の方々の体温計の使い方や体温の変動について教えてください。

妊活始めて半年ですがなかなか授かれません。


基礎体温つけてて、毎月体温が下がった時に
一回だけタイミングをとっています。
数回とったほうが確率あがると思うんですけど
わたしも旦那も疲れて寝ちゃって
そして旦那はわかりませんがわたしが性欲があまりなく
妊娠のためと思っても連日は無理なので
月一のみタイミングとってます。


基礎体温表みて疑問になるのですが、
こんなにばらついてるもんなのですか?
低温期、高温期がはっきりしてるもんかと
思ってたのですが…

みなさんはどんな感じか教えてください!


生理がくる1〜2日前には体温ぐっとさがってはいるのですが
生理の途中であがっちゃうし…

体温計もかったばかりなので壊れてるとかではないと思うのですが…。
ちなみにみなさんどこの体温計つかってますか?
わたしはオムロンの口中専用の体温計つかってます。

コメント

deleted user

わたしもオムロンの使ってました♥︎

排卵検査薬と併用すると良いですよ☺️🌷

らら

病院は行かれてますか?
基礎体温も見てもらえるし、ホルモンバランスとかも調べてもらったりしたらいいかもです。
私も基礎体温バラバラでした。
薬飲んだら整いました。😀