
不妊治療を経て授かった我が子の初誕生日。熱や咳で大変な日々。早く元気な姿に戻ってほしい。
吐き出させてください。
不妊治療をしてまで欲しくてたまらなかった我が子。
わたしにとってはとても大切な存在で愛おしい存在。
そんな我が子の初めての誕生日。
可愛く飾り付けをして、写真を撮って、
お誕生日プレートを作って、一升米を背負って歩いたり選び取りをしたり。
そんなことを夢見てたけど、誕生日4日前から咳と発熱。次の日に受診してコロナじゃなくて突発かなぁ?で終わったけど、4日経っても治らず。
今日は朝から再び病院に行って、ここ3日買い物に行けてなかったから病院が終わったら旦那に子供を預けて雨の中買い物へ。帰ってきたら17時過ぎてて座る間も無く夕飯の支度。
子供はまたどんどん熱が上がってきて39.7℃まで。しんどくてずっとぐずってるし、水分もとってくれなくておしっこも少ない。指示をしないと動かない旦那。ご飯作りながらお茶飲ませて、オムツ見て、熱測ってって、ちゃんと子供のことみてあげてやってイライラする。
ミルクは飲んでくれたからとりあえずミルクあげて寝かしつけて。
早く熱が下がって、咳が止まって、また元気な娘に戻って欲しい。
いたずらっ子だけど、ニコニコ笑顔が可愛い娘に戻って欲しい。
ただの高熱で、ただの咳で、こんな風に思うのは違うのかもしれないけど、4日ずーっとワンオペで、今日も朝から何も飲まず食わずで18時まで過ごして、わたしの心も限界。
寝室で、熱い体の娘を抱っこしてたら涙が止まらなくなってしまった。
乱文失礼しました😢
- ℋℴ𝓃ℴ(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
水分あんまり取れてないなら、ゼリーあげたら食べやすくて食べてくれるかもしれません😊
元気になったら1歳のお祝いしてあげてください🥰

けー
お疲れ様です。
せっかくの誕生日残念でしたがまずは元気になってくれるほうが先決ですね💦
ご主人はわたしが心のなかでどついときます(笑)
早く元気になってお誕生日やり直せると良いですね!
お誕生日おめでとう!
-
ℋℴ𝓃ℴ
誕生日お祝いしてあげたかったけど、さすがのわたしもそんな悠長なことしてる場合じゃない!と思って、家でゆっくり過ごさせました😭😭
旦那のこと、どついといてください🙇🏻♀️よろしくお願いします🙇🏻♀️(笑)- 2月19日

ちびま
看病お疲れ様です😭!
子どもが辛そうなのは親も辛いですよね😣
そして一日中お世話するのもとても大変ですよね💦
早く治って、元気に遊べるようになりますように🥺✨
-
ℋℴ𝓃ℴ
ありがとうございます🥺
こんなにしんどそうな姿を見ると、本当に心が痛みます😢- 2月19日

rilakkumickey
看病お疲れ様です💦そして娘ちゃんも、お疲れ様です💦
そしてお誕生日おめでとうございます💓🎂
お誕生日前後って、突発にかかったりと、なぜか風邪ひいたりしてる子、少なくない気もします💦私の周りも半分くらいそんな話を聞きました😅
ちょうどそんな時期なのかもしれないですね…!
ママと娘さんの身体が休まったら、ゆっくりお祝いしてください☺️👏✨
指示しないと動かない旦那、あるあるです!!!😂wwwうちも一歳半になりますが、未だに「こ、こんなことも言わんと分からんのか…!」てことばかりで😅(2月で真冬なのにコート着せないで薄手のニット1枚で散歩させたりとか…自分はダウンのコートにマフラーなのに…こっぴどく叱りましたけどねw)
まぁでも実父がとんでもない頑固者で指示なんてしたら逆ギレするタイプなので、、まだ言える関係なだけいいか、、といつも言い聞かせてます(^◇^;)
みなさま、お身体大切にしてくださいね☺️
-
rilakkumickey
あ!あともう既に行かれてるかもしれませんが、
不安な時は待たずに病院連れで行っていいと思います☺️
医者に何を言われようが、娘さんの身体が早く楽になる方法が優先ですので、水分あまりにとれないようなら点滴など必要な処置してくれることもあるので、早めにかかって親子共に安心できる形になるといいですね☺️💓
早くよくなりますように✨- 2月20日
-
ℋℴ𝓃ℴ
ありがとうございます🥺💗
1歳になる直前に試練を与えられた感じです😂さっきまでグッタリでしたが熱も下がって活気が出てきて、いつも通りの娘に近づいてきて一安心しているところです🥲
旦那あるある!うちの旦那もそれあります!自分はめちゃくちゃ厚着なのに、娘は洋服だけでアウター着せず😇お前の価値観どうなってんねんって感じです(笑)
確かに指示したら動いてくれるだけまだマシなのかもしれないですね😂うちもそう思えようにします!- 2月20日
-
rilakkumickey
看病お疲れ様です🥺少しずつ回復されてるとのことで良かったです😭💓
わーあるあるで共感できて嬉しいです🤣笑
ほんと、どうなってんねん!てことばかりですよ〜🤣笑
たくさん指示して動いてもらっちゃいましょう!😂👏
家事育児はママだけのことじゃない!2人のことですしね!👍✨
頭働かないなら身体使ってもらおって思ってます🤣💓- 2月21日
ℋℴ𝓃ℴ
ゼリーが水分代わりだと思っても大丈夫ですかね😭?
ママリ
ゼリーは立派な水分補給ですよ!
ゼリーって全部水分ですから😊
ℋℴ𝓃ℴ
教えてくださりありがとうございます!
夜になると息苦しそうにするので急患センター連れて行こうと思ってます🚘🚨その帰りにゼリー何個か買ってみます!