![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の一人っ子息子がいる女性が、2人目の流産後に不妊治療をしているが妊娠できず、一人っ子である息子に対する罪悪感や心の苦しみを感じている。一人っ子は可哀想なのかと悩んでいる。
一人っ子息子について…
暗い質問です、すみません🙇🏻♀️
現在、とってもとってもかわいい3歳の息子がいます😊
一昨年、安定期ごろに2人目を後期流産してしまってからどうもホルモンバランスが狂ってしまい、不妊治療の病院にも通っていますが、そのあと妊娠できる気がしません。
この歳になると、下に兄弟姉妹いる子が増えて、公園へ行っても2人で遊ぶ姿をよく見かけます。それなのに息子は1人or親と遊ぶしかなくて。家に帰っても、私や夫が家事をしている間は一人遊びやテレビを一人で見るだけで…
流産した子が無事に産まれていたらもっと楽しかったのかなと思います。
これから兄弟児を見るたびにこんな申し訳ない気持ちを抱えて生きていくのかと思うと、息子にも申し訳ないし自分でも辛いです😭
望んでもお金をどれだけ積んでもどうにかなる問題じゃないので辛いのですが…
やはり一人っ子って可哀想なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問者さん本人が、誰よりも1人っ子は可哀想だと思っているという事ですよね。
別に1人で十分だと思いますが。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも一人息子予定です!
兄弟いた方が良いよなあ〜とは思いますが、可哀想とは思いません!
ママリでも親から可哀想と思われることが可哀想!とあり確かになあ〜って思いました。
上の世代の人はやっぱり兄弟がいることのが多い世代ですしやっぱりみんな言ってきます💦
でもじゃあ言ってくるあなたはひとりっ子て可哀想な思いしてきたんですか?って聞きたいです。
私の周りのひとりっ子は、ひとりっ子で良かったな、ちょっと親のこととか不安はあるけどって言ってましたよ☺️
可哀想かどうかは兄弟がいるいないではなく、親が子どもとどう向き合うかなのかなと。
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
息子さんは一人っ子の状態しかしらないから自分のこと可哀想だとか思わないと思います。
親の愛を100パー受けられるのは幸せだと思いますよ😚
私は上に兄が2人いて、兄弟いたのは良かったと思う時もありますが、子供のときはなんとなく親の愛が足りない気がして泣いたりしました。
兄と比べられたりするのも嫌でしたし…。
はじめてのママリ🔰
周りから言われるので…そう思ってしまいます。会社でも近所の人にも一人は可哀想だぞ〜と…
退会ユーザー
周りに言われて可哀想なのかなと思うなら、やっぱり可哀想なんじゃないですかね👀
私は周りに言われても、その辺りの考えがブレる事がないので💦
はじめてのママリ🔰
考えがブレないのがすごいです😭🙏私も「息子一人でも十分かわいい!大丈夫!幸せ!」と決意しても、次の日になってまた近所の方などから言われると「やっぱり…可哀想なんだ…」と思ってしまうので😢