※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が怒ると物を投げる問題。言葉が出ないストレスが原因かもしれません。落ち着いて伝えることが大切です。

1歳5ヶ月。
言ってることは理解できてきてるみたいですが、まだ全然しゃべれません。
いけないこと(危ないことなど)をした時に怒ったりものを取上げたりすると、怒ってものを手当り次第投げます。おもちゃや食器、服などほんとになんでもです。
それが行けないことを伝えても、怒りくるって投げまくる始末。なるべく、「おもちゃ痛い痛いよ、ごめんねって言おう」や「危ないよ、床も痛い痛いよ」などと感情的にならず伝えるのですが、「あーーーー」と大声で威嚇し、いくらでもものを投げます。
どう接したらいいでしょうか?伝え方は間違えてますかね?まだ言葉が出ない分本人ももどかしいのだとは思いますが、家でも外でも気に入らないと大事なものを投げまくり、家の床もぼこぼこです、、、。

言葉が出ないこと、感情的なこと、心配です。

コメント

ねね

うちの子も同じくかなり感情的です!
気に入らない事があると大声を出す、物を投げる、なんなら叩いてきます🤦‍♀️
本人も、悪い事だと理解していますが恐らくそうしないと気が済まないんだろうなと思います😅

友達の子どもと比べても明らかに落ち着きがないし、感情的です。
ですが、もうそれも個性なのかなと思ってます🤔
むしろ、こんな小さい子が大人の言うこと素直に受け入れるわけないか!と開き直ったりもしてます笑

投げる、叩くなど悪いことは毎回注意はしますが、徐々に治っていくと思います!
大変かと思いますが、一緒に根気強く頑張りましょう😊✨

むぅ

どうするのが良いことなのかを伝えるといいのかもしれません😊

息子2人を見てみると、痛いよ、危ないよ、ダメだよなどと咎めるたところで、「じゃあどうすればいいの?」って感じなので、言葉が出ないなら体などでやれることで伝えられるように教えしたり、主さんが言ってる言葉にプラスして「これはこうしてね」「こうするといいよ!」などと正しい行動というかそのあとすべき行動などを教えて、一瞬でもやれたら大袈裟に褒める!ってことをしていました😊

けれど小さな子供は加減が分からないので、自ら言われたことをやろうとしても、大人から見れば出来ていなかったりはしますが、「こうしようとしたんだね!覚えてたのすごいね!もうちょっと力弱くしてみようか!」などと、行動を受け入れながらゆっくり調整するようにしてました💡

発語に関しては息子たちも1歳8ヶ月過ぎた頃から増えました(笑) 息子の喃語の様子から発語しやすそうな言葉を教えて、喋れた!っていう成功体験を積ませて、且つ会話できてママ楽しい!って雰囲気でいたら、どんどん増えていきましたよ😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

1歳児ってそんなもんです😂