※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねやん
家族・旦那

実母ですが、いっつもお風呂上がりに部屋に戻ると毎回います。一緒に洗…

実母ですが、いっつもお風呂上がりに部屋に戻ると毎回います。
一緒に洗濯物を夜のうちに干してるので、私が持ってくると、一緒に干し、干した後はおやすみなさいと言い、寝室にお互い戻ります。

実父が機嫌悪いときも必ず、部屋にいます。
子供を寝かせたら、帰るのかと思いきや、帰らないで
22..30分までいたり、、

皆さんの家は部屋に来ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋というのはねもやんさんの自分の部屋ですか?🤔

私は基本リビングで寝るまで母と話しますね。
子どもが寝た後も、この間あった楽しい出来事とか、今日の仕事の愚痴とか、美味しいスイーツ食べたりとか…

親子の時間が欲しいのでは?と思ったのですが雰囲気的に違うんですかね…?

  • ねやん

    ねやん

    旦那の部屋です。
    そこで息子と私が生活してます。

    ご飯食べ終わったら私はすぐにお風呂入ってから部屋に行きます。 
    私が1番お風呂最後なので、

    3人がいいのと、お風呂上がりはゆっくりさせて欲しいって言うのが本音です。

    部屋に来たから、なになに話すとかそう言うのはないですし、
    まぁたまに喋るくらい?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの部屋ですか💦それは嫌ですね〜

    というかお風呂がねもやんさんが最後なのがかわいそうです。
    私は子どもの世話をしなければならないので、一番最初に入らせてもらえてました。

    ご飯食べてお風呂入って、あとは寝るだけ…となればちょっとホッとひと息入れたいですよね〜

    寂しいんですかね…?🤔

    • 2月19日
  • ねやん

    ねやん

    嫌ですよね。。
    夜遅い時は11時まで一緒にテレビ見てました🙄

    お風呂はまぁ仕方ないですね、。
    ささーっとしっかり洗ってすぐ出ちゃいます🤭

    1日の子育て終わってゆっくりできるのがお風呂上がりの後なんでほんとゆっくりさせて欲しいです🤭

    • 2月19日
 なな

部屋には来ないですね、
もしきたら
リビングで待ってれば?って言いたいです。

二階リビングで
お部屋とお風呂と洗濯機が
一階にあるとかなら
納得かもです!
タイミングがわかんないからとか、
部屋暖かくしとくなら
主さんのお部屋が効率いいし☺️

  • ねやん

    ねやん

    2階は寝室で、舌はリビングや洗濯機になってます

    毎日くるので、ほんと勘弁して欲しいです

    • 2月19日