
2歳の息子のアテローム除去手術について、県民共済の保険が適用されるか調べています。日帰り手術で保険が適用される情報もあります。県民共済で手術を受けた方の経験を知りたいです。
息子(2歳)が眉毛下にできたアテローム(良性腫瘍)の
除去手術をします。
県民共済こども型に加入しており
入院費は出ると思うのですが
手術の保険はおりますかね?🤨
皮膚切開は出ないと書いてありますが
調べると、大人で県民共済の方が
アテローム除去手術の日帰りで
保険がおりたとの情報もネットにあり、
近いような手術をした方で
県民共済の保険おりた方いらっしゃいますか?
- ポピー(5歳0ヶ月, 6歳)

ぶらっくさんだあ
おそらくですが、病院側が日帰り入院と言う記載にしてれば降りると思います。
以前私の日帰り入院(流産後の手術)を請求しようと思い問い合わせた時にそう言われました。
しかし診断書が必要で、診断書作成が五千円、降りる保険の金額と手間を考え請求するのをやめました💦

M02
膿を出したりする皮膚切開は出ませんが粉瘤の手術は【皮膚皮下腫瘍摘出手術】になるので該当する可能性はあります🙆♀

MK2
アンサーじゃない
コメントすみません😭
その後県民共済は請求できましたか??
またアテローム除去手術は
子供なら全身麻酔しかできないんでしょうか?🥹
-
ポピー
コメントありがとうございます。
発見が8月で入会が12月だったので、保険はおりませんでしたが、送るためにもらった診断書の4900円は帰ってきました。
手術はじっとしてられないので、全身麻酔になりました。
切開中じっとしてられるなら
部分麻酔で大丈夫なのかと🤔- 5月5日
-
MK2
全身麻酔だとやはり何日か入院になりますか?😭
- 5月5日
-
MK2
そんなにかかるんですね😭
2歳8ヶ月なんですが腕にできていて
下にも子供がいるし私も3人目妊娠
してる事もありできれば日帰りがよくて😭- 5月5日
-
ポピー
それは大変ですね😭
うちの場合は
次男は旦那に会社休んでもらい2人で生活してもらいました🥺
意外と入院生活はゆったりしていたので妊婦さんでも、もしかしたら普段生活よりゆっくりできるかもしれません🥹
参考になったかわかりませんが、またなんでも質問ください❤︎- 5月5日
-
MK2
ありがとうございます😭
2歳8ヶ月でも抑えつけて
局部麻酔でする事も可能なんですかね?🥹- 5月6日
-
ポピー
切開するなら厳しいと思います…整形外科や皮膚科ならわかりませんが、大きな病院とかだとがっつり手術台乗せられると思うので、局部麻酔でもお子さんが威圧感や雰囲気を察してぐずったり暴れたりすることを予測したら、もしかしたら病院もメスを使ったり針で縫うので全身麻酔かと…
- 5月7日

ポピー
4泊5日でした!
3日目手術をして5日目の午前中に退院しました。
暇すぎました(笑)
病気じゃないので、好きなもの食べたり院内散歩したりして過ごしました。
iPadも役立ちました。

ao
コメント失礼します。1歳半の息子が胸元にアテロームができてしまい、手術する方向なのですが、術後の経過などを、教えていただけませんか。
-
ポピー
返事遅くなりました!
術後は塗り薬などを塗りつつ
糸は勝手にポロポロ落ちる糸だったので抜糸はありませんでした。
1ヶ月に一回の通院で様子を見てもらい、3ヶ月以降は半年に1回見せに行き多分それが2回くらい続き、通院は終わりました!手術してかは一年くらいで全て完了した感じです^ ^- 11月11日
-
ao
そうなのですね。参考になりました。ありがとうございます!!- 12月1日
コメント