※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半〜3歳の子供の夕飯について相談です。料理が苦手で栄養面が心配です。どんなメニューが良いでしょうか?

1歳半〜3歳くらいまでの子の夕飯ってどんな感じですか?😭うちは料理苦手で大根の味噌汁とレトルトのカレールーにご飯とかそう言う日が多いのですが栄養面やばいですよね、わ

コメント

はじめてのママリ🔰

色々出しても食べないので
うちもそんな感じです😅
食べないよりはマシだと思って食べさせてますが
野菜は野菜ジュースとか野菜チップとかじゃないと食べないので😱

n.

うちもそんな感じです😭
ちゃんと作っても食べてくれない事多いので😅
それだったらレトルトで
野菜とか入ってる方が
いいかなって思ってます😮‍💨

ゆん

2、3日副菜が同じでメインと味噌汁だけ毎日作ってます☺
レトルトのカレーや中華丼の素は常備だし毎日のようにCook Doなどの素をつかうか味付けされたものに助けられてます(笑)

ママリ

我が家は離乳食終わってから大人と同じにしているので
ご飯+主菜+副菜+汁物が基本です。
私もそんなに料理好きじゃないですが
専業ということもあり腹括って作ってます😇

deleted user

うちはみんな同じなので、お米、おかず2品、味噌汁です( ¨̮ )

オリ子

ごはん+おかず2品くらい作ります🍚

めんどくさい日は具沢山の煮物や炒め物どーん!で一応栄養はバッチリだよね👌って日もあります🥺

ひかり

時間がないので、ほぼ、
白米+焼き魚+味噌汁+ご飯できるまでのつなぎに、ミニトマトとアンパンマンポテトです🤣