※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちま
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がいて、2人目を考えているが生理が来ていない。おっぱいから離れられず、断乳すると生理が来るか、病院に行くべきか悩んでいます。

今、1歳3ヶ月の息子がいます。
2人目が欲しいんですが、生理がまだ来てません🥲
いまだにおっぱいから離れられずにいます。
断乳すれば生理くるでしょうか?
1度病院に行った方がいいのでしょうか?😢

コメント

そよかか

完母でしたが、産後4ヶ月、6ヶ月には生理定期的に再開したので、断乳して再開する可能性もありますが必ずではないです😣

断乳も間違えば、おっぱいガチガチになって乳腺炎とかもありえますので、1度相談されてみてもいいかもですね✨

RIR

断乳していないのなら生理を起こす薬や注射などして貰えないことが多いと思います💦
私は断乳していましたが、2人目妊活時治療するにあたって断乳していることは絶対条件だと言われました😭
断乳して少し様子見でそこから受診だと思います!

みいも

授乳してるかぎり排卵は抑制されるので、妊活は断乳しないといけないです😊

晴日ママ

授乳してるしてないに関わらず
産後1年来ないのは異常だから
1歳すぎて生理来なかったら
来てねって言われました💧