
体外受精の移植日について、いつ頃が移植日になるか不安です。移植周期が始まり、D2でホルモン補充しています。エストラーナテープも貼りますが、いつが移植日でしょうか?病院での説明がなかったため、経験者の方のお話を聞きたいです。
体外受精の移植日について質問です。
移植周期がはじまり、今日でD2でホルモン補充で移植します。
エストラーナテープも今日から貼ります。
血液検査はしませんでした。
普段の周期はクロミッドを服用してだいたいD14で排卵します。
この場合いつ頃が移植日になるのでしょうか?
病院の先生にも何も言われず、帰ってからおや?聞いてないぞ?となりました。
人によることは理解しています!
仕事の関係上なんとなくだけでも掴んでおきたいので、ご経験者の皆様のお話を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
胚盤胞の移植なら大体周期20日目が移植日かなと思います😀

退会ユーザー
移植前の血液検査でエストラジオール?とかE2?とかなんかそんな感じのホルモンの数値を見ていたみたいです🤔その数値が基準外だと移植中止になったりとかもあるみたいなのですがどんな行動がその数値にどう影響しているのかは私もわかりません、ごめんなさい😣私はビタミンDと膣内にラクトバチルス菌というのが多い方が着床率良いと聞いたのでそのサプリは飲んでいました☺️1人目はそれで陽性で、2人目も同じサプリ飲んでましたが化学流産でしたので意味あるのかないのかはわかりませんが気休めにとりあえず飲んでます😉うまくいくといいですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ丁寧に教えてくださりありがとうございます😭参考になります!
E2ってよくききます!それですね!
ラクトバチルス菌というのは初めてききました…不甲斐ない…😢そのサプリ飲んでみます!
本当にありがとうございます!!!移植に向けて出来ることはやろうと思います!すごく元気が出ました!- 2月21日

退会ユーザー
血液検査や内膜の厚さで決まりますがだいたいD16〜22あたりで移植してる人が多いかなって印象です。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
D16でもできるんですね!
D11に次の診察で血液検査すると言われました!内膜が育ってくれることを祈ります😭- 2月19日
-
退会ユーザー
まさに私はD11の血液検査と内膜見てokだったのでその5日後のD16に移植でしたよ☺️早く移植したいですよね☺️応援してます‼️
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私もそれで移植まで行きたいです!なんかやる気出てきました!!!
D16にワクチン打つので時間がずれたらいいなと思っています😂
ちなみに、血液検査ってなにを検査するのかおわかりですか?何かサプリとか飲んだ方がいいのでしょうか?
もしお時間あったら教えていただきたいです🥺- 2月21日
-
退会ユーザー
ごめんなさい下に普通にコメントしちゃいました↓
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
胚盤胞移植です!20日目ですね!ありがとうございます!なんとなくその辺の前後2日くらいを目安にしてみます!