
内診後のおりものについて心配ですか?おしるしとの関連はありません。要注意です。
今日で39w1dです。
31日に38w6dの検診で内診があったので、その日と翌日(昨日)は茶オリだったり、茶オリに混じった卵白?カラザ?のようなおりものがありました。
今まで茶オリは出たことなかったので、それは内診後のやつだよなーと思っています。
そこで質問なのですが、今日の朝も薄い茶オリがあったのですが、その次にトイレに行った時には、茶オリではなく、淡血性のおりものがいつものおりものに混ざっていました。(血性のおりものは初めて出ました。)
これも内診によるものでしょうか?
それともおしるし的なやつでしょうか?
内診後なので判断に迷うなーと、、、。
おしるしがあったからどうかというわけではないですが、予定日まで1週間を切ってるので心の準備しとこうかなと思ってます(笑)
長くなりましたが、回答よろしくお願いします⋆*✩
- すぬち(8歳)
コメント

ジュニちゃんママ
内診後にどちらもでました!
だけど、前駆陣痛どまりでした😵💔
私の場合は、茶オリがでた1週間以上後に、いきなり5分間隔の陣痛がきました!
よく茶オリがでた次の日とか聞いてたので毎日ドキドキして過ごしてました😂
もうすぐ予定日なので、ドキドキですね(*^^*)出産がんばってください💕✨
すぬち
そうなんですね!
ありがとうございます!
今日も出てるのでおしるしかなーとドキドキしてます!
前駆っぽいのも始まったのでよりドキドキです⋆*✩
頑張ってきます\( •̀ω•́ )/
ジュニちゃんママ
私は陣痛と間違えて前駆陣痛で病院にいってしまいました(^_^;)笑
本陣痛の時は、すでに5分間隔だったこともあり、4時間で産まれました😄✋🏻スピード安産でした♩
すぬちさんも安産でありますように✨